夏の砂の上の作品情報・感想・評価

『夏の砂の上』に投稿された感想・評価

坂を上り下りして浮かび上がる⼈⽣の得喪。なかには耐え難いものもある。
その苦悩に「無理して乗り越えなくていい」とただ寄り添う本作のやさしさに、
きっと救われる魂があるはずだ———ISO(ライター)

>>続きを読む
3.7

オダギリジョー万歳❗️

オダギリジョー万歳❗️



臭い間とセリフとカメラワークが多すぎて、またしても邦画アンチになりそうだったけど

戯曲だしまあしょうがないか、
松たか子は最高だし、光石さん…

>>続きを読む
そら
3.7
ふんわりしていて分かりにくい部分もあったけど、映画の雰囲気がとても好きだな。メッセージも感じたし。
丘
-
2025.7.10鑑賞。
3.6
このレビューはネタバレを含みます
子供をなくし、仕事をなくし、妻をなくし、仲間をなくし、手指をなくし、姪っ子も去っていく。それでも生活は続く。
このレビューはネタバレを含みます

結構好きなテイストだった
最初と最後に同じタバコやから家までの描写があったけど、帽子を触ってあの時間を噛み締めたり、オダギリジョーが少し報われたように感じれて嬉しかった、
最低な人がたくさんいるなあ…

>>続きを読む
ザワ
3.6

途中まで、あ〜〜好き〜〜と思っていたけどラストにかけて意図の汲み取れないシーンが増えていってしまった…。
個人的に苦手な会話劇の終盤を観ているみたいだと思ったら、原作は戯曲らしい。

松たか子さんの…

>>続きを読む

めちゃくちゃ期待してたけど…
わからーーーーーん!!!!!

すごく神経を研ぎ澄まして感じ取れることとしては、「人はみんな孤独」「辛いこともいつか忘れる」「なにもなかったように日々は続く」とか??

>>続きを読む

髙石あかりの猟奇さというか
破滅願望みたいなのが
垣間見えて、不安定さが上手く出てた。
オダギリジョーなんであんなタバコ似合うん?
かっこよすぎる。今回は共同制作陣に入ってるのね。
太陽と雨の対比す…

>>続きを読む
3.6
坂道だらけの町。大変そう。

あなたにおすすめの記事