でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男の作品情報・感想・評価

でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男2025年製作の映画)

上映日:2025年06月27日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』に投稿された感想・評価

4.0
6,042件のレビュー

個人的に社会派の硬派な作品が好みなので、
あまり、だれている印象はなかったのだけれど、
レビューを見ると法廷のシーンが長いことが結構飽きられているポイントなんだけど、おそらくそれが検証シーンの積み重…

>>続きを読む

公開から一週間経っても4.0のスコアを維持し続けていることがまず異常事態なのだが、高評価の理由は何を隠そう名を一躍世界に広めた『オーディション』の全年齢版リメイクだから。近年の冤罪ものだと藤井道人の…

>>続きを読む
sum
3.8
綾野剛さん、柴咲コウさんのおふたりが特に怪演すぎて度肝抜かれました‼️
ほぼ一人二役を演じきっててかっこよかったです👏
実話なだけあってリアリティがあり、面白かったです🙂‍↕️
さみ
4.3

おそろしい映画、実話だからこそなおおそろしい。何に巻き込まれるのか、誰のターゲットになってしまうのか。巻き込まれた側がなぜそのことにずっと苦しみ、巻き込んだ側はそのことを平然と捨て去るのか。鑑賞後、…

>>続きを読む
真矢
4.0

実在した事件をモチーフにしてたんですね。
こんな法廷劇だと思ってませんでした。

2000年ぐらいだと、教師と子供(の親)の事件だと
世間は教師が何かしたと決めつけるのが
一般的な認知かもしれない。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

典型的胸糞教師物語!?と思ったら途中でおよ?ってなって
でも結局終始胸糞映画だった👍🏻(好き)
飽きなくてずっとスクリーン釘付けでした
綾野剛演技うまいよーー

木村文乃の演技たまに苦手な時あるw

>>続きを読む

序盤から三池イズム発揮で素晴らしい出だし。
情に生きるものと現代的な「理性」みたいなもの構図かと思いきや完全に期待を裏切られた。
毒親テーマを見事に扱った法廷劇。全く、飽きることのなく最後まで観れて…

>>続きを読む
週刊誌の情報操作はこわい。
一度嘘をつくとその嘘に嘘を重ねる。
確かにそう笑
Sohey
4.2

三池崇史が映画で遊んでるような感覚でめちゃおもしろい!
綾野剛のいじめシーンや柴咲コウのモンペっぷりがデフォルメが過ぎる!ってくらい振り切って見せていてゾクゾクした。
wikiで調べると劇中の大半の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事