スリ(掏摸)の作品情報・感想・評価

スリ(掏摸)1959年製作の映画)

Pickpocket

上映日:1960年08月17日

製作国:

上映時間:76分

ジャンル:

3.8

『スリ(掏摸)』に投稿された感想・評価

やま
3.6
このレビューはネタバレを含みます

スリのシーンの面白さぐらいしか自分には良いところは見つけられなかったかなと。
主人公のスリの慎重さ、大胆さ、様々なシーンを楽しめる。スリの練習が意外と良かったりした。

あと、エヴァグリーンの叔母さ…

>>続きを読む
乾いた心に血を送るのは、柔らかな指先が抜き取る最低の喜び。不審な視線が悲しげに、孤独からの救いを見出した彼が味わう、温もりと冷たさ。全てが、終わりの予兆の様な陰気さと、答えの無い理屈で気が滅入る。
4.5

ロベール・ブレッソンがドストエフスキーの小説を原作としたのは、長編13本のフィルモグラフィのなかで、『スリ』(原題:Pickpocket, 1959年)と『バルタザールどこへ行く』(原題:Au ha…

>>続きを読む
Iwata
-
2025/08/17初鑑賞(DVD)
kei
-
短いカットとシャープな絵

強烈に惹かれる何かというよりは、ミニマルの手本のような

最初の説明も格好良い、ずっと格好良い

無彩色とミニマルは心を穏やかにしてくれるね
et
4.0
やっと見切った。
スマホを盗まれたのを思い出してイライラしながら鑑賞。やっぱ面白い。

後期の作品しか見たことがなかったので劇伴が時折挟まれているのが印象的。
これも後期との比較だけれど、白夜ややさしい女では主人公の都合とは別の方向に動いていってしまうヒロインに翻弄される、という構図だ…

>>続きを読む

授業で観2
ブレッソンの求める極端に削ぎ落とされた演技の効果を大いに感じた。ミシェルが必要以上の行動をしない人物である分、少しの変化(階段1段飛ばし、とか)から彼の動揺を感じさせられた。また、ミシェ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

20250809

 シンプル。とぼとぼ歩いてても様になるのなんなんだ。視線の使い方がさりげない。絶対にバレそうな犯行をクローズアップによる手と手のリレーで映す。映像運動の身体性がもろに出ていて、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事