選挙と鬱の作品情報・感想・評価

『選挙と鬱』に投稿された感想・評価

みぜ
3.6

水道橋博士の舞台挨拶付きのタイミングでの鑑賞。

ポップなポスターに似合わぬタイトル且つ、テーマ。
今の選挙のタイミング、そして私自身が現状鬱手前の適応障害の診断を受けており、全体的にタイムリー!と…

>>続きを読む
4.1

青柳拓監督と水道橋博士の舞台挨拶付き上映。掛け合い漫才風挨拶で楽しかった♪
3年前に1度完成していたが博士の議員辞職後を追加。選挙はハードだと思い知る。メンタルの病気は誰でもなる可能性があり再起可能…

>>続きを読む
msimtk
3.6
参院選当時に水道橋博士が立候補したけど6年も議員できるんだろうかと思いながら見ていて、早々にリタイヤしてしまったときやっぱり難しいんだと考えたのを思い出した。
当選するまでは面白く観れた。
4.0
このレビューはネタバレを含みます
まさかオチが東京自転車節博士版になるとは思わなんだw
4.0

密着ドキュメンタリーの中でピカイチの面白さ。カメラを向けられる緊張を感じさせず、水道橋博士が選挙戦に取組む様を自然に捉えていて良かった。
青柳監督は人の懐に飛込む力が凄いし、「持ってる」人ですね。町…

>>続きを読む

傑作!
水道橋博士さんの選挙をRPGのフォントとBGMを使って映し出す演出が面白く、三又又三さんといった芸人仲間の演説や麻生太郎さんのモノマネなど、笑える所も多い。
いかに演説に見向きもしない民衆の…

>>続きを読む

【あれから3年】123

選挙と鬱は食い合わせが悪い。監督だってそんなことはわかってるだろうし、鬱になっちゃうことは想定外だろうから仕方ない部分はあるんだけど、無理して一本の映画にまとめた印象。
本…

>>続きを読む
4.5

2022年参議院選挙にれいわ新撰組から立候補した水道橋博士に密着。
素人チームの選挙活動が段々とまとまっていき博士が自分の演説スタイルを見つけ手応えを感じていく様はロードムービーのようですごく面白い…

>>続きを読む
「ウルトラソウル!」炎上や眠りこける姿の三又又三を見続けたいW
山Q
4.0
このレビューはネタバレを含みます

20250712第七藝術劇場舞台挨拶回
選挙映画にほぼハズレなし。
今作は当初選挙映画として撮影していたが、その後予想外の鬱を発症したためその後も本編に入っているとのことだが、結果的により映画として…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事