見はらし世代に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『見はらし世代』に投稿された感想・評価

YUMUT
4.0

このレビューはネタバレを含みます

あいも変わらず今後が気になる監督。
しっかり団塚節を浴びたぜい

正直、クライマックスの自分達で
呑みながら立てた考察が正しければ
本当にあっぱれ。
さらっと「映画」をやってらっしゃる
つな
3.5
好きな雰囲気
多くを語らせないし

けど、幻想でも男を女が許さなければいけない
みたいな構図で一気に目が覚めた

黒崎煌代が身近にいそうな若者ですごい役者だなあ
Yudai
4.0

画が綺麗だと良い映画みたなと言う気持ちになる。

宮下パークが生まれた背景に一つの家庭のストーリーが出てくる。渋谷という大きな街と比べてしまうと誰も気に留めないような小さな次元なんだけど、街が形成さ…

>>続きを読む
aya
4.0
私、短めボブだからお父さんの会社に入れるかな

黒崎くんの低音ボイスが心地よかった、あと劇伴がとっても良い
4.0

仕事は成功しても私生活はクズ。という、よくいる父親。
従業員のためとか、仕方ないといいつつ(ほんとは自己承認)ホームレス排除に繋がる行政の仕事を受け入れようとする姿に目新しさはない。
社会的問題を考…

>>続きを読む
カン
3.9

ここまでストーリーの中に世を映し出していることに感嘆。宮下パークのカットの切り口。団塚監督優等生だと思った。
細かなところだが、人との距離の置き方が感情がかなり映っていた。
横断歩道に車が横切るだけ…

>>続きを読む
YUKI
3.8

渋谷ってずっと工事してて、誰が望んでそうなってんのって思う。
でも、その工事でなんかお金が入って生活できる人もいるんだからミヤシタパーク的なる全てを否定するのは難しいんですよね。

家族のために仕事…

>>続きを読む

▽感想
あっかけぇ家族ドラマになると思ってたら、藤本タツキ読んでるみたいな気分になった

また現れた妻は理想の姿?

伏線が繋がる気持ち良さ

年上の後輩くんが愛しい

ホームブレーカーがホーム…

>>続きを読む
はな
3.4
お姉ちゃんゾーンがよくわからなかったかなぁ
黒崎こうだいはまぁ良かった

予兆は有ったけれど繋ぎとめていた母の死で一気に崩壊した家族。
思わぬ形で父親と再会した息子は再生を図るのだけど、父にも姉にも新しい家族の形が出来つつあった。

ランドスケープ ―― 時が経てば街も変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事