小さな命が呼ぶときに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『小さな命が呼ぶとき』に投稿された感想・評価

ゆに
4.1
難病の子供を救いたい一心で新薬開発をするために製薬会社を立ち上げる父の実話を元にした映画
決して諦めない父
観た後だったかな?アンビリバボーでも取り上げられていた
とてもよかった!これ実話なのね!

難病に立ち向かう博士とお父さんの姿に感動しました。
4.6

このレビューはネタバレを含みます

ジータアナンドの同タイトルのドキュメンタリー小説の映画化。実話を基にされた作品。
我が子のためにポンペ病の治療薬を開発できたがそこには数多くの壁があり…。
個人的には原作、映画とどちらもおすすめです。
4.4

序盤駆け足な展開が続き気づけばトントン拍子で会社設立、その軌跡をもっとフォーカスして作ればいいのにと少しケチをつけていたが終盤のその後の後書きとchange the worldが流れた辺りで涙腺崩壊…

>>続きを読む
4.2

オーファンドラッグを題材にした映画ということで、職業柄気になって観てしまった。

この映画で取り上げられたポンペ病以外にも希少疾患と呼ばれるものは多く存在し、広くは認知されず、治療法や薬のないものも…

>>続きを読む
Falcon
4.2

ハムナプトラやセンターオブジアースなどを代表とするブレンダンフレイザーが今回は冒険探検物語ではなく、もって9歳以下で死ぬと言われるポンペ病の子供2人のパパ。ポンペ病はある酵素が足りず筋肉が萎縮してし…

>>続きを読む
JKism
4.5
Tゼミ映画鑑賞会にて。世の中を動かすんだったらこうあるべきだなと思う。いい映画。
4.4
高校生のときに見た映画。ふと思い出して記録。
小さいときにこの映画に出会えてよかったと、今思う。
Aoi
4.6
レポート書くために渋々見たらすごくよかった(笑)感動で泣きながらレポート書いた〜〜〜〜(笑)
flower
4.1

本当にあったお話をベースに作られた映画。
呑んだくれでひねくれ頑固オヤジだけど科学者であるハリソン・フォード。
ビジネスマンだったが我が子のために奮闘して新薬の研究に加わるブレンダン・フレイザー。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事