Dear Stranger/ディア・ストレンジャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』に投稿された感想・評価

まき
4.0

主人公が廃墟に惹かれ研究するのは、人間関係につながりを見出せない自分こそがまさに廃墟で、それに意味を与えたい、スカスカな自分を補完したい、のかな。講義の様子は前半と後半でまったく別物。悲しいけど答え…

>>続きを読む
3.2



監督・脚本:真利子哲也

賢治は、ニューヨークの大学で“廃墟”をテーマとした研究を行う日本人助教授。 彼の妻ジェーンは台湾系アメリカ人で、人形劇団のアートディレクターとしての仕事への復帰を希…

>>続きを読む

予告編を見て「これは見なければ!」と思った一本。
評価があまり高くなくて延ばし延ばしになっていたけど、他人の評価よりも自分の感性を信じて良かった。

主演が西島秀俊、グイ・ルンメイと行った人気の美男…

>>続きを読む
KIO
3.8

真利子監督、ディスコミュニケーションに相当重きを置いている人なんだろうなという印象を受けた。今作では異邦人という立場や家庭不和を通してそれを表現しているが、過去作にもそれに通ずるところがある(とはい…

>>続きを読む
Garu
3.5

諸行無常

簡単な物語の概要は微妙な夫婦仲がある事件によって変わったのかな?って感じだが、そもそも何考えているのかわからないから理解しがたくなるし、感情移入できないのかな。

廃墟と人形。明らかな問…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まで「濱口竜介の二番煎じ過ぎるやろ」と思って見てたが、途中からちゃんと真利子哲也の映画になってよかった。最初から最後までずっと夢でした、と言わんばかりの結末に不思議映画だった。

劇場で予告を見た時から気になっていて見に行きました。

想像してたよりもずっと最初から最後まで暗い...
あんなうろうろ動き回る子から目を離してた主人公、それはちょっと良くないんじゃないか!?と思っ…

>>続きを読む
あす
3.3

ずっと薄暗い、画面も気持ちも。

賢治もジェーンも、どちらも
決壊しそうなダムのようで
苦しくて見ていられなかった。

あとレガシィのベルトかプーリーの
音が気になりすぎて
きっと意味があると思いつ…

>>続きを読む
メタファーがいっぱい盛り込まれてはいたと思うけど総じてよくわからんかった
難しい映画だった

このレビューはネタバレを含みます

●西島秀俊とグイ・ルンメイが出てるので、観たかったヤツ。

●同日に観た『あなたが眠る間』と、"夫婦を扱った作品"という点で共通してるけど……個人的には、アッチの方が良かった。

●『廃墟』=『破綻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事