グースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『グース』に投稿された感想・評価

鳥ちゃん激かわよ映画。いやマジで可愛過ぎるってみんな。ほんとにめっちゃ癒された。ヒナが孵るシーンや主人公達と鳥が触れ合っているシーンでなんか泣きそうになってしまった。

グースとの渡りを通して親子の…

>>続きを読む
母を亡くした少女が雛鳥のママになり、小型飛行機に乗って雛鳥たちを空へと誘導する感動の実話。
kiko
3.9

1996年公開当時に映画館にて鑑賞。
「野生の島のロズ」を観て久しぶりに観たくなって30年近くぶりに再鑑賞。

母親が交通事故で亡くなり、10年ぶりに再会した父親に引き取られた14歳のエイミー。
慣…

>>続きを読む
3.4

実家時代鑑賞は間違いないが
実家にいた期間と
公開時期を考慮するとVHSを借りてきたのか…

おそらくはピアノレッスンからの
アンナ・パキン派生で
母か姉かのどちらか発信での
レンタルと思われます

>>続きを読む

母を亡くしたエイミーがグースの卵を見つけ雛のママになっていく実話を基にした映画
本作の肝はなんといっても空撮技術やエイミーを支える父や周囲の大人たちの存在だと感じる
後半は国境まで来たり軍基地の上を…

>>続きを読む
3.3

過去視聴済み
実話ネタ・動物・ファミリー映画

14歳のエイミーは母が交通事故で死にニュージーランドから父のいるカナダへ。
ある日グース(雁)の卵を持ち帰り育てる。孵化して育てたものの、越冬地までの…

>>続きを読む

母親を交通事故で亡くし、ニュージーランドから、父の住むカナダ・オンタリオ州に移り住むことになった、14歳の少女エイミー。

しばらく一緒に住んでいなかったせいか、
なかなか父親との関係がうまく築けな…

>>続きを読む

なぜか本作を見る夢をみたので再視聴。

昔見た時より楽しかった。
今のが親の気持ちが理解できたり、旅の無謀さも分かるからかな。
ラストは結構感動でした。


本作とは関係ないけど、自分が若い頃に子役…

>>続きを読む

空を飛ぶのが上手くなる民間オタク人間と、空を飛ぶのが上手くなる幼い鳥達の感動成長物語。
実話に基づき、16羽の可愛いグース(渡り鳥)たちを連れて500 マイル(カナダ・オンタリオ州からアメリカのノー…

>>続きを読む
TELA
3.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
交通事故で母親を亡くしたエイミーは、10年ぶりに再会した別居中の父、トーマスと暮らすことに。エイミーは、風変わりな父親やその恋人に親切にされても心を開くことができ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事