チャーリー・ウィルソンズ・ウォーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

現在の世界情勢に重なる所があり、実話なだけにゾッとする場面も。。

テーマはシリアスですが重過ぎず、かなりコミカルに描いている所もあり楽しみながら勉強にもなりました🤔

テンポもよくあっという間!

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.4

50.500万ドルから10億ドルの秘密予算を跳ね上げてアフガニスタンの旧ソ連の侵攻を食い止めようとするっていう大胆な行動を起こした実話
チャールズウィルソンのことは何も知らずに見てエンディングでの文…

>>続きを読む

思わせぶりなジャケとは対照に、なんとも後味の悪い作品!結局、戦争を終わらせることはできないということか。ラストのジェットコースターのような急降下具合は史実を知らないで観た側としてはなかなか面白いもの…

>>続きを読む

米ソ冷戦終結の真の立役者と評される米下院議員チャーリー・ウィルソンが、ソ連の武力侵攻からアフガニスタンを救う為に奔走する姿をコミカルに描いた政治ドラマ。

トム・ハンクス、ジュリア・ロバーツ、そして…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

3.6

こういうジュリア・ロバーツが大好きなのよ😌
ホント素敵✨ベリーベリーチャーミング💗顔じゃないのよね~醸し出す雰囲気❇
可愛くてカッコイイ女性をスーパーナチュラルに演じてた。

流し見しよう、ジュリア…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.3

今まさに国を動かしているのだという実感を当の本人は果たしてどこまで感じることができるのだろうか

どこか自分とは遠く離れたところで起こっているような、そうとは言ってもやはりその渦中の中心にいるような…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

3.7

今のアフガンの情勢について、なぜそうなったのかちょっと学べるかもしれない映画。 いま見るべき映画だと思う。今の御時世にあわせて加点。
アメリカは過去にソ連のアフガン侵攻に対応するため(?)アフガンの…

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

3.8

my映画館2008#41> 東西冷戦下の1979年のソ連軍のアフガニスタン侵攻と、女と酒を愛する米国下院議員チャーリー・ウィルソン…歴史の裏側の実話をユーモアたっぷりに見せた点では充分に及第点。

>>続きを読む

この事実は相当にブラックであり、本来ならもっと暗い展開になったはずだが妙にコメディタッチのようなシリアスのような。

ハンクスも酒飲みで美女好きの下院議員という役柄。
感じるのは冒頭ぐらいでアフガニ…

>>続きを読む
犬好き

犬好きの感想・評価

3.7

アーロン・ソーキンのドラマだと思って観る作品

政治ドラマ好きにはとてもオススメ

この映画が描く事実が、その後アメリカを逆に苦しめることになるとは、確かに冷戦当時は想像だにできなかったのだろう。亡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事