4Kリバイバル上映、ファーストデイ、観るしかないだろ。
それなりに説明不足な展開なのに、なんで?そうはならんやろ、と全く感じずむしろグングン惹き込まれるのは、自分が当たり前に通った『高校生活』を描…
5月にサブスクで観たばかりだが4Kになって公開されるというので早速劇場へ。
35mmの質感はそのままに画質が4Kに向上していたことに好感。とはいえ20年前の公開時には劇場で見逃しているので今回が初…
もう20年前ですか。
何度か観てますが、
4K版が劇場公開されたので、早速。
・
当時でも、自分自身のリアルタイムのことが、
すでに懐かったけど、
いま見ると20年前の女子高生も懐かしく、
なんとも…
『リンダ リンダ リンダ』、公開20周年記念の4Kリマスター版で、ついに初鑑賞が叶いました!私の地元・群馬がロケ地ということもあり、名作としてずっと気になってはいたものの、不思議とこれまで観る機会が…
>>続きを読む 主人公たちに近付きすぎないカット群が本当に素晴らしかった。
強烈だったのは本番前夜の練習シーン。
香椎由宇さん演じる恵といったメンバーが部室でやる気なさそうに自由な時間を過ごしていて、それ…
公開から20周年を迎えて4Kデジタルリマスター化。
NYトライベッカ映画祭でのワールド・プレミア上映を皮切りに各国で上映された本作がいよいよ8月22日から国内でのリバイバル公開スタート。
『リンダ…
冒頭のシーンで学校ってそういえば廊下がずっと長く続いてたなって思い出した。扉とか窓とかを隔てて会話する感じも。
ソンさんと仲良しの小学生、頑固で常にちょっと得意げな感じが小さい時の自分見てるみたいだ…
自分が彼女たちと同じ年頃にこの映画を観るのと、もう少し大人になってから観るのではまるっきり感覚が違うんだろうな
大人になった今だから、彼女たちの何気ない言動にいちいち心が動いてしまう
汚れのないまっ…
© 「リンダ リンダ リンダ」パートナーズ