野外シネマフェス《森の映画祭 2025》で上映決定!丘の上のスクリーンで、夜中に自分の夏休みと重ねながらぜひ見てください。
台湾映画の巨匠ホウ・シャオシェンが作り出す、温かくも理不尽な「夏」。気温…
1990年に映画館で観だけど、こんなに素晴らしい作品と今日気づいたよ。
もお子供達が走りまわっているだけで、涙出そっ。妹可愛い。
おじいちゃん家の廊下の木の色、艶、整頓された部屋
電車と線路
川と牛…
♪仰げば尊しから始まって♪赤とんぼで終わるなんか懐かしさで温かくなる映画。お母さんの入院で台中の田舎に預けられる兄トントンと妹のティンティン。台北駅→ 竹南駅(山線)→銅鑼駅へ。夏休みに経験する新し…
>>続きを読むめちゃ良かった。
率直に、人間って良いなと思えたというか、少年とその妹がひと夏を田舎で過ごすだけの話と言ってしまえばまぁそうなんだけれど、その素朴さ故に、普段は意識しないような感覚をくっきりと象って…
(C)CITY FILMS LTD.