ラヴ・ストリームスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラヴ・ストリームス』に投稿された感想・評価

節々強烈に惹かれる部分はあるけど総じて入って来ず。寝過ぎた、見直したい

サークル鑑賞。ジョン・カサヴェテス監督作は私にとって3作目、その中では一番面白かった。wikiにはラブサスペンスとなっていたけど、サスペンスかなぁ。。。コメディ味あったけど。(え?笑ってるの私だけ?…

>>続きを読む

「地獄とは他人のことだ」という言葉はまさしくカサヴェテスのキャッチコピーと言ってもよいフレーズであるが、他人という地獄を描き続けたカサヴェテスが、愛をテーマに映画を撮るという蛮行に踏み切った終生の怪…

>>続きを読む
3.6
誰しもが孤独で、その孤独をミルフィーユのように塗り固めて、愛を求めていた。

まだ理解しきれないなー。
IorI
-
ジーナ・ローランズとジョン・カサヴェテスはリアル夫婦なのに、姉弟役。
金熊賞受賞

ジョン・カサヴェティスの名作。ゴーラン=グローバスのキャノンの功績の一本。テッド・アランの戯曲をアラン自身とカサヴェティスが脚色、カサヴェティスが監督した。主演は ジーナ・ローランズ。カサヴェティス…

>>続きを読む
apple
4.0

2人とも正反対に見えて、よく似ていて、お互いの足りないところを補完してるような関係。
妹が兄の家に来た時の、兄の喜びようが可愛らしくて彼が唯一愛情を向けることができる相手だとわかる。(自覚はないのか…

>>続きを読む
2023/11/13 目黒シネマ
2024/06/15 早稲田松竹
4.6
カサヴェテスが幻覚で犬が男に見えるシーンでお前誰やねんって言ってるところが面白かった。全体的にリンチっぽい

この作品は渋谷TSUTAYAでDVD借りて見ようかなと思ってたらレンタル事業縮小しちゃって借りられなくなってしまった。。。そんな矢先、In memory of Gena Rowlandsがイメージフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事