勇者たちの戦場に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『勇者たちの戦場』に投稿された感想・評価

2.7

シンプルに中東での戦闘シーンを期待してたのに全く色違いの映画だった…

退役軍人の話は素敵な作品が色々ある中で、リアリティを感じない精神的苦悩を延々と押し付けられる展開に興醒めしてしまった

結局の…

>>続きを読む

グループカウンセリングの場面でベトナム戦争のトラウマに悩む男性に対して
「30年前か。つまりカウンセリングはまるで役に立ってないわけだ」
って言う場面があったけど、それはアメリカ自身が30年前から変…

>>続きを読む
mom
3.0

兵士たちの帰国してからの戦い。
いつも弱味なんか見せないサミュエルが、戦場での辛い体験を引きずり酒に溺れる。
その特殊な経験は家族にも友人にも共感してもらいにくく、吐き出す場所もない。
受け入れる家…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

イラク戦争から帰還したアメリカ兵たちのPTSD

「軍も政府も考えが甘かった」
「兵士はつらい仕事だ。残された家族もつらい」

20241023 1202

2024(589)

帰国できる前ってのに、、、
何があるからわからんから怖いし、一瞬すぎる

戦場に行った人にしかわからんことやろうなあ
戦場に行ったことあるもの同士でしか共感できないこと

こう…

>>続きを読む
2.5

イラク駐留中に反米武装勢力の攻撃を受け、心身に傷を負って帰国した4名の元兵士。
ウィル・マーシュ(サミュエル・L・ジャクソン)
ヴァネッサ・プライス(ジェシカ・ビール)
トミー・イェーツ(ブライアン…

>>続きを読む
3.0

戦争によって身も心もボロボロになっていく兵士と家族はじめ周辺の人たち。
戦争をしかける人やはじめる人たちにはこういう光景をしっかりと目に焼き付けておいてもらいたいもんだね。

お医者さんってこともあ…

>>続きを読む
外野
2.8

戦争のPTSDのリアルって感じでイラク戦争の知識がない自分には新鮮だったけど、最後の方は戦争や軍人へのプロパガンダに近いような邪念を感じてしまい感動とかはなかった。制作側にそんな意図はないとしても。…

>>続きを読む

イラク帰還兵のPTSDについての映画
全員ではないにしろ戦争体験が個人に及ぼす影響を考えさせられる
シンプルに戦争は良くないという結論にはなるが、望んで戦場に行く人もおりそういう人も好戦的だが平和の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事