日本では軍隊の出動に手間暇が掛かりますからありえないのですが、
イギリスの場合はしがらみが無いんで、こんなに警察と軍隊が協力して、みたいな事案があったりするのですかね?
客船に仕掛けられた爆弾で…
このレビューはネタバレを含みます
公開当時、流行りのパニック映画の一本として宣伝されていたと思う。日本でも同様の映画が多く作られていた。
昨年再見した「真下正義」に登場していたので観てみたいと思っていて、やっと鑑賞。
実際に豪華客…
1974年のリチャード・レスター監督作だから当然イギリス映画。撮影直前の監督解雇でレスターのとこに転がり込んできた企画らしく完全な頼まれ仕事なのでいつものレスターらしいスラップスティックコメディ風味…
>>続きを読む豪華客船に7つの爆弾を仕掛けた。夜明けまでの50万ポンド支払え、との脅迫電話が入る。爆弾処理班のリチャードハリスが舟に乗り込む。赤線か、青線か、どちらを切ればよいのか。その選択がクライマックスのサス…
>>続きを読む赤か青か?
爆弾処理映画の傑作(* ゚∀゚)ノシ
70年代イギリス映画、何故かClipしてたので借りたら滅茶苦茶面白かったぁ~
場面の繋ぎ方も上手いし、メインは爆弾処理だけど群像劇な見せ方も良い…
序盤は群像劇のわるいところが出ており、ややタルいが、ファロン(リチャード・ハリス)が実際に豪華客船に仕掛けられた爆弾の解体作業をはじめてからは一気におもしろくなる。
ダラダラしないすぱっと終わるラ…
序盤はおいおい大丈夫かよってぐらい焦点がボケた編集でなんの映画かあんまり分からないですけど、ファロン少佐が降下する段になってくると急に焦点が締まってキレキレになります
当時アメリカで大流行りしたゴー…