見るのは結構きついんだろうなと思っていたが、開始早々から心臓をギュッと掴まれたような苦しさ。
こんな辛い選択ってあるのかと、それこそ神を恨んでしまう。
最初から最後まで涙が止まらない…
24万人…
2011年3月の封切りが見送られ、4年待っての鑑賞。プロパガンダ作品と感じながらも見所が満載でした。生老病死まさに人間界は苦です。そして死者への執着が、存命している周囲を苦しめています。世の中の縮図…
>>続きを読むこの映画の主演の女の子が张子枫:チャン・ーフォンだということ知っている人はどれだけいるでしょう?
それだけ古い映画ですが、唐山大地震が起きた時代と21世紀で大きく時代が変わったことも描かれています。…
AFTERSHOCK
【特別試写会】(なかのZERO 大ホール)
1976年に24万人の死者を出した実際に起こった唐山大地震。(当時は人民大革命の只中で実際はもっと多くの死者だったとも)。
…
目を覆うばかりの地獄のような大震災の惨状。心に深い傷を負った娘と決して許されることのない責めを背負い続けた母親の人生が過酷過ぎる。母親役の徐帆の嗚咽演技に激しく揺さぶられ、家族の絆の強さを思い何度…
>>続きを読む東日本大震災からまもなく丸10年が経ちますね。
えっ!もう10年。と感じる方もいらっしゃるかと思いますが、私には長い10年でした。
2011年3月11日。
この日あの瞬間。『自分が何をしていたか?』…
1976年に24万人の死者を出した唐山大地震を題材に地震によってバラバラになった家族の32年間の軌跡を描いた作品
瓦礫の下に挟まれた双子の姉弟のどちらか1人だけしか助けられないという苦渋の選択を迫…
1976年に発生して24万人もの死者を出した唐山地震によってバラバラになった家族の32年に渡る軌跡を描く中国史上最高興収を記録したパニック・ムービーのヒューマンドラマ。
東日本大震災により公開が延期…
(c)2010 Tangshan Broadcast and Television Media Co., Ltd. Huayi Brothers Media Corporation Media Asia Films (BVI) Limited All Rights Reserved