独裁者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『独裁者』に投稿された感想・評価

5.0

・字幕鑑賞
・非ユダヤ人の国家を目指しトメニア国で台頭したヒンケル党のヒンケル総統がユダヤ人の床屋と似てるのは単なる偶然である…の巻
・ラストの演説が80年以上経った現代にもこうも響くとは…
・パス…

>>続きを読む
hiro53
4.0
マイブーム「名作を観よう」の一環として鑑賞。意外に古さを感じなかった。ラストのキレがもちっとシャープだったらもっと心に残っただろう。
高校の授業で見た。

たまたまだが、最近、軍事独裁にまつわる映画を何本か観たので、その流れで配信で鑑賞。

このクラスの有名な名作にいまさらレビューでもないのだが、やはりまず、映画作品として見所が多い。クライマックスも勿…

>>続きを読む

一人二役ここでも大活躍。
独裁者は力強く威圧的に話しているが無意味な空気の羅列をしていた?のか側近たちは都合のいい場所だけをかいつまんで理解しているところは今も昔も変わらない気がする。身近なところで…

>>続きを読む
Maki
3.8
最後の演説すごかった。
チャップリンはサイレントのイメージだったけど、最後の演説はトーキーでしか味わえない名場面だった。
Spike
3.8
敵国陛下とのやりとり、面白かった笑

ラストシーン、メッセージ性を感じたなぁ…
tomo
3.5
ユーモアある戦争映画。最後のスピーチに詰まってる。

ナチス全盛期時代の1940年に、軍事侵略やユダヤ人虐待等を行う独裁者ヒトラーやその独裁政権を、コメディという手法で痛烈に批判した言わずと知れた歴史的一作。

独裁政権下におけるユダヤ人市民が直面する…

>>続きを読む
チ
4.3
こんな感じなんだと勉強になる

あなたにおすすめの記事