乱に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『乱』に投稿された感想・評価

ちゃんと三人兄弟に黄・赤・青を割り当てて、城ごとの兵の旗に「一・二・三」と書いてくれる丁寧さが良い
4.5

UNEXT配信が今日までだったので、ギリギリセーフ
初の黒澤明作品。

とんでもない美術へのこだわりと、莫大な制作費用。
第三の城が落ちるシーンは圧巻。

最初ピクニックみたいで、微笑ましかったのに…

>>続きを読む
すげえな、スケールが。


いいことばかりではないんですね、やっぱり。
4.8

とにかくとんでもない金がかかっているということが素人目にみてもわかる。夥しい数の騎馬や雑兵をCGもない時代にエキストラを総動員して撮っている。お見事としか言いようがない。
タイトルの「乱」は、血で血…

>>続きを読む
syc9b
4.5

“泣くな!これが人の世だ”

【感想】
巨額の制作費も頷ける圧倒的な映像。勿論脚本もシンプルに楽しめる。後半は特に面白過ぎるくらいだった。黒澤の映画は分かりやすくて良いなぁ。160分に感じない展開量…

>>続きを読む
4.3
レベチのスケール。こんな合戦見たことないし絶対に現代じゃ撮れない。

164本目

世界の黒澤、黒澤明監督による大作時代劇。
まず衣装、撮影が素晴らしい。3兄弟の衣装から側室達の衣装、部下や足軽達の衣装どれも本格的で素晴らしい。
家督譲渡を巡っての醜い骨肉の争い人は死…

>>続きを読む

『影武者』で世界をどかどかと震わせた5年後に
コレですよ!

『乱』ですよ、『乱』!!

めっちゃ凄いですよ、黒澤明 渾身の作品!!

壮大で超大変な『影武者』で
全部パワー出し切った(使い果たし…

>>続きを読む

今まで観てきた黒澤映画は50〜60年代の白黒作品だったので、正直観る前は黒澤明のカラー映画に抵抗があった。しかも黒澤映画の顔とも言える三船敏郎と絶縁状態だったので。だけどやっぱり映像がすごい。どこで…

>>続きを読む
4.4

NHKでちょうど『乱』と能の関係についてやっていたのもあり、ちゃんと観たいなと思っていたのもあり観た。
めっちゃ時間とお金と労力をかけられた映画なだけあって迫力が凄い。
細部まで緻密にこだわられて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事