乱に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『乱』に投稿された感想・評価

KAKIP
4.7

記録用
黒澤明監督作品。

以前観たときは晩年の黒澤明映画はアートだがエンターテイメント性が下がって小難しく感じてしまいキャリア中盤の全盛期が好きであった。

しかしその後数々の巨匠の晩年の作品と比…

>>続きを読む
みず
4.4

仲代達矢の逝去に伴い本作を視聴。また初めての黒澤明作品でもある。

CGを一切使っていないからこそ古さを感じず、圧巻と言わざるを得ない。妥協を感じない構図はさすが黒澤明と思った。色の表現も良く、二郎…

>>続きを読む

DVD📀所有。黒澤明1985年監督作品。仲代達矢、寺尾聰、根津甚八主演映画。

巨匠・黒澤明が構想10年・製作費26億円をかけて完成させたライフワーク的作品で、シェイクスピアの悲劇「リア王」をベース…

>>続きを読む
4.5

黒澤明×仲代達矢の到達点。“毛利元就の息子がポンコツだったら?“というIFと『リア王』の融合。画も芝居もとにかく濃厚。黒澤流の様式美とリアリズムの交差点。燃える城から発狂した仲代達矢が降りてくるシー…

>>続きを読む
4.7

リア王のサブプロットは出てこないけど、内容の濃い、非常に面白い作品。
戦だけでなく、欲望、孝悌、忠信、正気、展開全てが乱れて収まることがない。
神、仏から見ればこれほど人間の世は乱れてるように見える…

>>続きを読む
travis
5.0

1985年劇場公開時鑑賞。
名優仲代達矢さんが逝去されたので、まだレビューしていない作品の中では、やはりこれです。
『影武者』も観に行ったんですが、仲代達矢さんだからこその作品はこちらでしょう。
ご…

>>続きを読む
4.7

過去に劇場では観ていたが、いまのほうが理解が追いつく傑作。
若い頃はヌーヴェルヴァーグ以降の野心作、或いは実験的映画や小さな作品に惹かれてきた為、黒澤明など巨匠の娯楽大作を避けてしまったきらいがあり…

>>続きを読む
AJ
4.1

このレビューはネタバレを含みます

利口な馬を何十匹、ガチ規模の軍隊、鉄砲隊、城、、まじどんだけ金かかったんやろ。
ラストは盲目なのに高所の城跡に残されて、さぁこれまでの展開で一文字家に城も家族も視力も奪われたお前はまずこの状況からど…

>>続きを読む
猪狩から既にラストは見えていたのが面白い
老いと転落、やっぱり天才
ラストは観ながら予想できるけど、それでも観る価値がある
4.7
5回目くらい
黒澤映画にカラーまでついちゃったらどうなるかということを叩き込まれる

あなたにおすすめの記事