グエムル -漢江の怪物-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グエムル -漢江の怪物-』に投稿された感想・評価

youmi
2.9

漢江に怪物が現れ人々を襲い始める。
韓国らしい家族愛に溢れた映画。
娘を助けようと孤軍奮闘する父親。
ところどころ笑いもあり、怪物もまぁなかなかやし、そこそこ。
ラストで好き嫌いが分かれるのかもなぁ…

>>続きを読む

評価低いけど私は好きだなあこれ。確かに他と比べると〜だけど、面白かったよ。腐敗した人間、純粋なモンスター、環境と社会問題、黒がはっきりと映るコントラスト、緊張と笑い、期待と絶望、そしてやっぱりテーマ…

>>続きを読む
kat
3.9

『パラサイト 半地下の家族』を手掛けたポン・ジュノ監督の作品。2006年に公開されました。

私がこの作品を最初に観たのは2008年で、6歳の時でした。当日観た感想は「怖かったなあ…人が食べられてシ…

>>続きを読む

想定外の内容でした。
公開当時よく予告を見てずっと見たいなと思っていたのですが、少し想像と違っていました。
何かの突然変異で魔物が生まれるまでは想像通りだったのですが、国がパニックになって国が強力な…

>>続きを読む
yukiy
3.5
ただの怪物映画じゃなくて、結局怪物だけが怖いんじゃないということ
他の人のレビューでみたけど漢江の怪物が米軍と貧富格差を示す現実らしい
ふぅー

現コロナ禍を示しているような話だった

🐲
ゆき
3.7

願ったり叶ったり

ひょんなかことで予想は崩れ落ちる。
日常の中で希望したことは、不遇の中で叶っても皮肉にしかならないのだ。
“当たり前”を手放してはならない。失ってからでは遅いから。
名優たちの個…

>>続きを読む

『パラサイト 半地下の家族』で、カンヌ国際映画祭にてパルム・ドールを受賞したボン・ジュノ監督の特撮怪獣映画。
グエムルとは괴물、つまりモンスターを意味する韓国語で、本作に登場する怪物の固有名称ではな…

>>続きを読む
3.5

パラサイトの監督ポン・ジュノと主演のソン・ガンホさんの1作。

雑にダメな薬品を廃棄した事で生まれたバケモノに娘を攫われたダメ親父のお話。
無双状態で人を喰いまく怪物なんだけど、足滑らしたり転げ回っ…

>>続きを読む

パラサイトつながりで、
ポン・ジュノ作品が観たくてグエムル観てみた。
なんか、怪物ももちろん気持ち悪くて怖いけど、それよりガセ情報に踊らされる人も怪物より恐ろしい。

なんだかんだ結局、
家族一丸で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事