グエムル -漢江の怪物-の作品情報・感想・評価・動画配信

グエムル -漢江の怪物-2006年製作の映画)

괴물/The Host

上映日:2006年09月02日

製作国:

上映時間:120分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 親子の愛情を描いた作品であり、家族が一つになって戦う姿に感動した。
  • コメディ要素やヒューマンドラマ要素があり、楽しめた。
  • 登場人物のキャラクターが魅力的で、特に親父の愛情表現が印象的だった。
  • 韓国社会を知ることができる作品であり、社会風刺が効いている。
  • 怪物パニック映画ではあるが、家族愛や環境問題がテーマとして含まれており、エンタメとしても成立している。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グエムル -漢江の怪物-』に投稿された感想・評価

てつ
2.5

やっとこさ観れた🙀
以前から観たい、観たいと思ってた作品でしたが、やっと順番が回ってきました。

韓国の漢江に現れた怪物。
近くで店を開いていたパク一家は怪物に襲われ、カンドゥ(ソンガンホ)の娘、ヒ…

>>続きを読む
a9722
3.5

みんながマスクをし出すところや、コロナに通ずるようなものを2006年に。
感染症と集団ヒステリックというのはどの時代でも普遍的な題材ではあるけれど。
ウイルスが発生した国ばかりを責めたて、裏で実際何…

>>続きを読む

2021/6/6(日)DVDにて。

冒頭からパニック勃発でテンポがいいですし、その後もずっと高いテンションを維持し続けるエネルギッシュさがハンパないです。
ペ・ドゥナやコ・アソンのブサ可愛い(失礼…

>>続きを読む
Kubo
3.5

グエムル -漢江の怪物- 原題は< The Host >

個体にウィルスが持たれるとされる場合に
それがホストと言われる様と
皮肉にも主人公が父である様が直接繋がる

怪物のデティールもすこぶる…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

恐ろしい怪物映画でありながら、その中に家族愛も描かれている作品。
ポンジュノ監督らしい映画だと感じました。

高校生ながらに怪物と戦ったヒョンソの勇敢さに感動。
また、主人公のカンドゥが大事な場面で…

>>続きを読む
暗い気持ちになるけど楽しい
greg
4.2

"グエムル -漢河の怪物-"

一字で表すなら「変」。題材はゴジラみたく人間の作り上げてしまったモンスター映画で、中身ははちゃめちゃ家族のオフビートコメディで、テーマは韓国における米軍について。な…

>>続きを読む
Nyayoi
3.7

ただの怪獣映画ではない、これは刺さるものがあった。

家族のキャラクターがユニーク。コメディ要素もあり、ヒューマンドラマの要素もあり、家族の強い絆に感動。
国の策略や隠蔽、環境問題なども含まれ、人間…

>>続きを読む
面白かった!良いパニック映画。
みんな良いキャラしてる。
でもちょっと中だるみというか、ほーん、ってなるところもある。

あなたにおすすめの記事