博多っ子純情に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『博多っ子純情』に投稿された感想・評価

3.0

博多に住む中学生男子のドタバタな毎日を描いた下ネタ多めの青春コメディ。原作は少年漫画とのこと。

全編こてこての博多弁なので時々標準語の解説が入ります。博多の名所も名物もまんべんなく出てくるのでさな…

>>続きを読む
前から気になっていた映画を観る。

1978年って、もう大昔なんだなぁ。

松本ちえこね。
tak
2.8

「博多っ子純情」は長谷川法世のコミックが原作。世代的に僕は読んだことがないのだが、九州に住んでいるとローカルCMで目にすることも多い。それだけ地元で愛されてきた作品なんですね。

これがデビュー作と…

>>続きを読む
org25
3.0

あらゆる青春モノの断片を詰め込んだような感じ。基本的には明るい感じなので見やすいけど体感時間はけっこう長かった。
古い作品だから仕方ないけど何というか「子供らしい作文」みたいな独特のテンプレが採用さ…

>>続きを読む
我路
3.0
2015年 1月10日 シネラ

1980年 7月26日 天神中央劇場
併映:帰らざる日々
2.5
可愛い中学生の男の子たちの青春。

光石研が子供なんて…!感慨深い!

ときどき博多弁の通訳が入るの優しい😂
謝るとき、すんましぇん…っていうのね

光石研のデビュー作だそうで。中学生が主人公の青春映画です。下ネタもわりと多くてその内容もわりとゲスいのですが、おおらかな雰囲気でそれが許されてしまいます。松竹映画なのですが、ちょい役に出てくる宮下順…

>>続きを読む
3.0
再鑑賞。
キャラ人間と前時代的なベタが大集合でほんと楽しい。
夏の間、中学生に戻って博多にホームステイしたような映画。今時見ないブリっ子の松本ちえこが超かわいい。@VHS

あなたにおすすめの記事