高級レストランで料理長を務める主人公、新しく来た副料理長と合わずにぶつかる日々そんな中、姉が突然の事故で亡くなり9歳の姪を引き取ることになる話。
どれも美味しそうな料理で観ててお腹空いてしまった。…
再鑑賞。
当時は元ネタのドイツ版に比べてポップにリメイクされてるから本家がいいー😗と思ったけど、まぁこれ単体で観たら普通にいいよね。
キャサゼタ姐さんとアーロン・エッカートは私的にアタリのキャスティ…
ありきたりで本当に退屈だった
「レシピ」というタイトルを冠し、料理しているところを描いたポスターだけど、料理は特に関係ない。「レシピ」は「生き方」とかそういう意味で、主人公の職業が料理人だろうが会社…
20230115-022
2000年代、マンハッタン
原題:No Reservations
美術:バーバラ・リング
ドイツ映画『マーサの幸せレシピ』のリメイク作品(2001年)
カウンセリングの家:…
〖リメイク:ロマンチックコメディ:アメリカ映画〗
ドイツ映画の『マーサの幸せレシピ』をリメイクしたロマンチックコメディらしい⁉️
頑固な女性が出逢いによって変わっていく😆
なかなか面白かった作品でし…
特に料理人である必要性はないストーリー・・・でもないか?特に益も害もなく楽しく見られる。
とにもかくにもキャサリン・ゼタ=ジョーンズがチャーミング。エキセントリックな行動に出たりするところもちょっぴ…
ドイツのオリジナル版からだいぶアレンジされていたけど、これも好き。料理や姪との関係よりも2人の恋愛模様に重きを置いていた印象。ダークナイトのイメージが強いアーロン エッカート、こんなライトなラブコメ…
>>続きを読む(C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.