ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国・地域:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

落合
4.0
このレビューはネタバレを含みます
孫と一緒に怪獣ごっこで倒されながら死ぬのはいい死に方だよな。
Mio
4.5
とても面白い、各々が殺された理由などを考えていくと各々の言動に新たな発見があったりする。
tkk
4.8

マフィアの家族の絆や、逃れられない運命を受け入れていく過程が重厚に描かれている。裏切り者が混ざっていたり死が近くにある為、常に緊張感があり、幸せな瞬間(普通なら当たり前な安全な時間)がとても尊く感じ…

>>続きを読む
3.5

長くてなかなか手が出せなかったけど、ついに観れました。
マイケルがどんどん貫禄出ていくのがすごい。
レストランのシーンはぐっとのめり込んでしまいますね!

ゴッドファーザー、全然出てこないじゃんとか…

>>続きを読む
Ling
-

個人の意見です。
ゴッドファーザー<孤狼の血
人の顔が覚えれん。誰がどこのマフィアやったか忘れる。長すぎて。
kira
5.0
このレビューはネタバレを含みます

物語の重厚さ、人間関係の深み、俳優たちの演技――すべてが圧巻だった。

華やかな結婚式から始まり、マフィア抗争、そしてシチリア島での静寂。
どの場面も印象的で、ひとつひとつが心に残る。
BGMも素晴…

>>続きを読む
s
4.0
このレビューはネタバレを含みます

3時間あっという間だった。

映像、照明がとにかく綺麗で画面から目が離せなかった。

アポロニアとの純愛を破壊されてから完全に心を閉ざしマフィアの道へ進む覚悟を決めたマイケルの変貌っぷりも良いし、

>>続きを読む

てれれーれれれてれれれれー
あの曲この映画だったのか、とコネクティングドッズみを感じました

アルパチーノ演じるマイケルが序盤と終盤で別人のようになっていくのにつられて、画面に目が釘付けでした

登…

>>続きを読む
bawxxx
-

ヤクザとしての矜持とか抗争とか好きだしアガるけど、それよりもまっとうな道を歩ませてやれなかったドンの親としての悲哀とか老い、移民社会の悲劇について気持ちが入る。関係ないけど最近本当に映画を観る集中力…

>>続きを読む
nov
4.8

30年ぶりに観たかな。
当時の衝撃を思い出しました。
アルパチーノの怖いくらいの名演技。
最後には画面からオーラが出てました。
ファミリーの映画とはいえ、生々しい殺し合いの映画でもあります。
それが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事