何度観てもおもしろい名作
子どもの頃から何度も観ている映画なので、コレを観て育ったようなモノだと思います
多分歴代のアニメキャラでカッコいいキャラトップ3に入ると思う
謎の国カリオストロ公…
何度目かの鑑賞ですが、映画館では初です。轟音シアターで。
良いものは良い、という当たり前の感想です。
カリオストロの城に行く目的を作る導入から、ルパンとクラリスの過去の出会い、伯爵がクラリスにこだ…
過去鑑賞済み(記録2024 11/30)
映画館《IMAX1》・その他《≒10》
宮崎駿監督初のルパン三世劇場監督作品。
✍🏻感想述べます。
✐ルパンたちは、モナコの国営カジノの大金庫から大金を…
【最初から最後までずっと楽しかった!】
鑑賞日…2024年10月10日〜U-NEXT
『ルパン三世 カリオストロの城』鑑賞。
*声の主演*
山田康雄
*感想*
久々の映画レビュー!
カリオスト…
うーん正直期待値が高まり過ぎてしまって、超えてこなかった感があるのかも。映像や音楽は綺麗だし、ルパン三世好きなので、主要人物たちが出てくると都度嬉しくなるし、ルパンと銭形警部が共闘するのも熱いですし…
>>続きを読む【作品概要】
公開日:1979年
ジャンル:アニメ映画
監督:宮崎駿
脚本:宮崎駿
山崎晴哉
制作:藤岡豊
制作国:日本
興行収入:6億1000万円
アカデミー賞:なし
シリーズ:…
カーチェイスとミートボールパスタを食べるシーンが1番好きですが、それ以外にも殆どが名シーンに見える大好きな映画です。
ラストのルパンがグッと堪えるシーンは、勝手に頭で想像して実践出来たことがないで…
最高に面白かった!
冒頭のカーチェイスをはじめとするアクションシーンの数々がスタイリッシュでカッコ良すぎる!
銭形のラストのアレもそうだけど名セリフのオンパレード!全員詩人になれるw
敵が乗る飛行機…
何度見てもいい。国内外のさまざまな作品に影響を与え最近でもオマージュされたカーチェイス、そして城へ飛びつく跳躍の躍動感は、アニメのアクションを評する際の参照点になっていると思う。また、こっちまで骨付…
>>続きを読む原作:モンキー・パンチ©TMS