ハスラーに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ハスラー』に投稿された感想・評価

AI

AIの感想・評価

3.6
脚本・脚色 0.7
撮影・編集 0.7
主演・助演 0.8
美術・衣装・視覚効果 0.7
音響・楽曲0.7
sowhat

sowhatの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「男は金を賭け、女は命を賭ける」


エディとサラの出会いのシーン。バーで一人で飲んでいるサラにエディは気安く声をかけます。女が一人で飲んでいる場合、プロもしくは男漁りをしている女だとアメリカ人男性…

>>続きを読む

何を勘違いしたかコメディーだと思って見始めたので、いつ来るかいつ来るかと待ち構えてしまった。
「スティング」の前編か何かだと間違えていた…。何故…。
トムクルーズ の方か。あれの前編ね。
ビターでカ…

>>続きを読む

たまたまだったけどやっと1作目を観ることが出来た!
トム・クルーズ出演のパート2は何回も観てるのになかなかここまで縁がなくw



もちろん、ポール・ニューマンが若い!
そして自信満々でイケイケな若…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.0

トム・クルーズの続編のイメージをぼんやり頭に描きながら観たら、まさかのモノクロ。しかもボール・ニューマンが若くてめちゃくちゃカッコイイ作品だった。

今更だけど、断然こっちが好き!

通して間の美学…

>>続きを読む
 1961年アメリカ。生まれる前の映画だが、ポール・ニューマンの出世作だったのでは。腕はいいが自堕落な若いハスラーが老練の王者に挑戦し、敗れる話。ニューマンのぎらぎらした演技がはまり役だったと思う。
くらげ

くらげの感想・評価

4.0

ポール・ニューマン特集上映を見てきました、ビリヤードの才能はあるが人格がダメ男、そこに出会った女は足が不自由だった、
愛してるって何度も言っても返してくれない、愛の重さに耐えられなかったのかもしれな…

>>続きを読む

最近友達とビリヤードするのにハマってるので、テアトル・クラシックスACT.2 名優ポール・ニューマン特集で鑑賞。

ビリヤード映画というよりも、思ったよりメロドラマが中心でびっくりした。正直その恋愛…

>>続きを読む
OMC

OMCの感想・評価

3.9

新進気鋭のハスラー、エディの話。
ビリヤードの腕は抜群にいいけど、感情をコントロールできずに失敗する。ダイヤモンドの原石のように荒削りで、しかも男前。こんなのに出逢ったら、女性じゃなくても惚れちゃい…

>>続きを読む
MrM

MrMの感想・評価

4.3
楽しくて単純な話かと思いきや、堕落論と資本主義への皮肉を合わせたようなしっかりした内容だった

ポールニューマン演じる才能あるダメ男、笑顔が無邪気でかわいい

自分の才能を磨き続けることの尊さ

あなたにおすすめの記事