昔にみていたけど、この前地上波で。
憎い人も、愛しい人も
少年の命も、スナイパーの命も
重みは同じなのに
それが簡単にそうじゃなくなる戦争って愚か。
大事な人や大事なものを大事にするために殺しあうっ…
最初のソ連軍兵士がなすすべなくやられていく様子や、人命軽視(戦場なのに銃すら持たせてもらえない)の描写が凄くて引き込まれた。その後は戦争を描くというよりはキャラクターを描く感じに変わるので、ここで戦…
>>続きを読む【弾だけ持たされ最前線へ】
兵士の士気を煽るために選ばれたスナイパーの物語で、恋愛要素なども含むので大衆娯楽な作品。
実話ベースとはいえ、映画なので脚色×フィクションてんこ盛り前提で見ているが、当…
MP Film Management DOS Productions GmbH & Co.KG.