黒の試走車(テストカー)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「黒の試走車(テストカー)」に投稿された感想・評価

大映サラリーマンスリラー第一弾!😆
新車開発を巡る、陰謀、色と欲が渦巻く、ブラックなストーリー。原作梶山季之の企業推理小説を映画化。原作にだいぶ脚色を加えているとのこと。それでも、たかがと言ったら怒…

>>続きを読む
Ya爺

Ya爺の感想・評価

3.7
自動車メーカーの新車のスパイ合戦。原作は未読だが、ストーリー的には高松英郎が主人公のような感じ。人としての心の揺れを田宮二郎が担当という感じ。
なかなか楽しめた。「黒」がシリーズ化されたのも分かる。
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.6
会社や仕事に全てを捧げたような男たちの産業スパイという言葉では生ぬるい戦い。いくらなんでもというシーンが連発だけど、当時はどうだったのだろうか。画面がいちいちカッコいい。
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5

2023/8/15
黒シリーズの1作目。秘密裡にスポーツカーの製作を進めている、タイガー社とヤマト社。直前に観た増村保造監督「巨人と玩具」と同じく、時代は高度成長期で産業スパイを扱った本作も見応えが…

>>続きを読む

高速テスト,落下爆破,タイガー試作車炎上記事,企画一課,パイオニアミケランジェロ設計図,クラブ,ハイボール,テストコース,賄賂,ヤマトデザイン課愚痴,ヤマト部品図面複写要求,下請け変え脅し,ヤマトデ…

>>続きを読む

どこまでゲスになれるか。会社に魂を売り渡した産業スパイたちの仁義なき諜報戦。ライバル社を蹴落とすためなら恐喝・詐欺・暴行も厭わない。車を売るためなら何でもする、という空虚極まりない情熱。高度経済成長…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

キャスティングが絶妙。船越英二の存在が地味だなと思っていたらやっぱり…
otomisan

otomisanの感想・評価

3.8

 所得が倍増したら物価は何倍増?税額は?なんて考えるようならこの映画はお呼びでない。サラリー倍増しに高速度の欲望がメラメラするような輩が求められる。
 この高速度というやつは、かねてより馬で駆ける貴…

>>続きを読む

俺が増村に熱狂していた時期はすでに遠くだが、それでも一時間半真剣に見てしまう。愛も憎しみも変わらぬテンションで、暑苦しい男も女も顔をギリギリまで近づけ、彼らの行動を記録するかのように不意にえらく離れ…

>>続きを読む
W

Wの感想・評価

4.0
今の日本の監督に見習って欲し

増村の絵力とユーモアとえぐさ

あなたにおすすめの記事