JLG/自画像の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『JLG/自画像』に投稿された感想・評価

ステレオ伝説
イスラエルの国旗

https://ivc-tokyo.co.jp/%e6%98%a0%e7%94%bb%e4%bd%9c%e5%ae%b6%e3%81%ae%e3%82%a2%e3%…

>>続きを読む

20220928
俺が思い描いているゴダールに1番近い作品なために、何度もこの映画は観ることになるだろう。彼に逢いたくなったら。朗読するゴダール。葉巻を吸うゴダール。編集するゴダール。ああ、なんて格…

>>続きを読む
映画は商品で燃やすべきだ
映画は芸術の如く燃えて蘇生する

ゴダールがテニスをする貴重な場面が観れます!!
1
-
最初の息遣い荒いところで自分も同様に心臓がバクバクしてきて過呼吸になりそうでまずかった 
音が怖いし画もなんだか怖い、どうしてなんだろう
1時間の映画の20分くらいを寝てしもたがいくつか本当に考えていること、考えなきゃいけないと思っていること、が提示されていてもっかいみよーと思いました
JLG/JLGとかいう、JLGにしか許されないタイトル。シャマランあたりもMナイトシャマラン/Mナイトシャマランとか作って欲しい。

俺も美人秘書にシネフィルジョークかましてーよー。ジャン・コクトー!

友人と一緒に鑑賞。
確かに本人が主演ではあるけれど、タイトルの自画像というほど自分についての言及ではなかった。カットの組み合わせや音響が素晴らしく、長さ的にもフォーエバーモーツァルトより見やすい。確…

>>続きを読む

原題は『ゴダールによるゴダール:12月の自画像』。ゴーモン社に贈るゴダールの映画論。「存在と時間」、見るものをあたえること。『カラビニエ」の引用。「テレビは映画の複製」、「映画は産業なり」。『ゲーム…

>>続きを読む
Rin
-

普段は赤マル愛煙家なんだけど、今日のように湿度の高い日はPeaceを吸いたくなる。ということで、タイトルからゴダールの自伝的な映像作品であることが想像できる本作にはゴダールが葉巻を吸うシーンが必ずや…

>>続きを読む
“愛する、と言った。約束の言葉だ。”

ゴダールベスト級の作品。大好き。

あなたにおすすめの記事