恐怖の岬/ケープ・フィアーの作品情報・感想・評価

『恐怖の岬/ケープ・フィアー』に投稿された感想・評価

デニーロの『ケープ・フィアー』はリメイクだったんですね〜
こちらは、50年以上も前のオリジナル作品です。
何日か前にブックオフで見つけ、評価が高かったので買うか迷っていました。
そしたら、何とAma…

>>続きを読む
4.3
 こわい!ケープフィアーのオリジナルバージョン。とにかくサイコパスに標的にされたら、どうしようもない。
3.5

歩行者、自動車、ボーリングなどの画面を横切る運動の流れからロバート・ミッチャムは常に出現する。校門前のロリ・マーティンに接近する場面では、画面手前の噴水からミッチャムは現れる。運動の向きと水は終盤で…

>>続きを読む
4.2

ひたすら気持ち悪くていやらしいストーカーの役を、目つき体つきだけで演じてみせたロバート・ミッチャムが凄い。オーバーアクト気味なデニーロが主人公を演じる後年のリメイク『ケープ・フィアー』よりもこちらの…

>>続きを読む
1.7

グレゴリー・ペック家が困ってもそんなに感情は動かされません。
役柄を交換したら良かったでしょう。グレゴリーが変態真面目野郎で、ミッチャムが弁護士。
めまい風の音楽だと思ったら、バーナード・ハーマン本…

>>続きを読む
4.8

怖いねぇ…ロバート・ミッチャム。
デ・ニーロも怖かったけど、ロバート・ミッチャムの方がなんだろ?少し甘いマスクなのかな?
淡々とただイカレでる感じ。
「狩人の夜」も凄かったけど私的には彼はこの辺の印…

>>続きを読む
Chaam
3.3
白黒だからわかりづらいけど、ストーリーは面白い。
スコセッシ版を見てたからすんなり入ってきました。
ロバートミッチャムが怖い。この人が追ってくる映画怖くて好き。
ロバートミッチャムの得体の知れない雰囲気が恐ろしい
ILC
3.6
最後のトラックバックでスパニッシュモスにぶつかって「カメラの存在」が分かってしまうのが残念。

あなたにおすすめの記事