狼と豚と人間に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『狼と豚と人間』に投稿された感想・評価

 映像の勢いが物語に負けてる。室内劇になってるのが原因か、役者の動かし方がギクシャクしているからか。三國連太郎の喋り方が良いなぁ。
pon
4.2

このレビューはネタバレを含みます

三兄弟三様の人間らしさをしっかりどっしり味わえて素敵。
ラストも虚しさマックスでハンカチ嚙みたくなる感じ。
mz
4.5
おもしろすぎた、全然令和でも楽しめる作品であるの秀作すぎる…

兄・三國連太郎のように世を渡れず、弟・北大路欣也のようにピュアにもなれず、どん詰まりで中途半端な高倉健。
中年でも若者でもないこの男が「狼と豚と人間」のどれに該当するかは分からないが、兄に向けたコン…

>>続きを読む
よ
4.1

このレビューはネタバレを含みます

かタランティーノがレザボア・ドッグス作るにあたって影響受けたような
maya
4.7

良ぁ〜〜、、
途中まで三郎の青年らしさも、「仲間」の概念の元、不義理の者を処刑するさまも、「えっ総員玉砕せよコースじゃん!嫌すぎ!」とか「三郎が一番邪魔くさい」とか感じてしまったけど、もう終わり方で…

>>続きを読む

2022/6/12 再鑑賞
2022/10/10 3回目の鑑賞

めっちゃ面白かった🤩
三國連太郎vs高倉健vs北大路欣也の壮絶な兄弟喧嘩!
とにかく醜い足の引っ張り合い・腹の探り合いに、切っても切…

>>続きを読む

【元祖レザボア・ドッグス!!お前は豚か!?人間か!?暴の嵐か狼か!?】
コイツァ、スゲェ作品だ……!!
既に“終わってしまった”犯罪集団の面々が集い、一連の責任を擦り付け合い、熾烈な拷問も混じえなが…

>>続きを読む

社会派とヤクザとアクションが絡み合う深作欣二初期の傑作。 深作映画をデビュー作から観ていて今作が一番面白い。 ゴミ溜めから這い上がろうとする三郎、国外脱出に希望を見出して麻薬取引現場から二千万と二千…

>>続きを読む
凄すぎる傑作!とにかく観て!
60年代前半の渋谷駅で繰り広げられる強盗シーンのスタイリッシュさと言ったら、、

あなたにおすすめの記事