裏窓の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 視線誘導が巧みでハラハラドキドキする演出が魅力的
  • 身動きの取れない主人公の設定により観客に同じ体感・知覚をさせる実験的な試みが面白い
  • グレースケリーの知的で上品な美しさが魅力的
  • 限られた舞台で巧妙な脚本が展開され、窓からの情報量が丁度良い具合に出てくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『裏窓』に投稿された感想・評価

群青
2.5

窓から見えるアパートで繰り広げられる群像劇を主人公が一方的に見ていく。
その中で住民のおかしなところが見え始めて…?


1955年でこういう作品っていかにヒッチコックが稀有な才能の持ち主だったかわ…

>>続きを読む
3.0
グレイスケリー美しい

窓から隣近所を覗くなんて…と思います
足を骨折しているという設定が秀逸
ラストにも素晴らしいオチ
4.0
アパートのセットすごいなー。
主人公のおっさんと一緒になって裏窓から見てるみたいで面白かった。
こんだけ主人公が超絶糞バカでも、隅々まで見渡せる面白すぎセットと撮影とでかなり楽しいな。裏窓の面々に音楽家を含めてるのとかホントすごいと思う。
3.9
主人公と同じように窓側からの景色と部屋の中しか映し出されないのが面白い
ベランダで寝とる夫婦好き

過去鑑賞。
ヒッチコック作品で一番印象に残っていて一番好きな映画❣️
30年以上観てないけど、覚えているだけでも設定が秀逸だしストーリーも面白かった。
古き良き映画です。
でも多分、今観ても面白いと…

>>続きを読む

「一生結婚しないの」「するさ いずれ だが相手は人生をただ ドレスやロブスターや噂話で過ごさん女性だ」
「理性ほど人間に厄介なものはないわ 現代の結婚 難しい言葉を並べて お互いを分析し…

>>続きを読む
4.2

骨折し、部屋から身動きが取れない主人公の唯一の楽しみが向かいのアパートの住人を覗き見ること。
私も同じ立場であんな丸見えな人達いたら絶対やってる笑
そしてその覗きから発展する殺人事件の妄想…果たして…

>>続きを読む

7月仕事忙殺によりほぼ映画見れなかった。なんとなく疲れた夜に「ヒッチコック見よう」となり海外盤のBOXからこれをチョイス。グレイスケリーがめっちゃくっちゃ美人だった以外あまりハマらず。案の定の寝落ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事