バーバーの作品情報・感想・評価・動画配信

バーバー2001年製作の映画)

THE MAN WHO WASN'T THERE/Bâbâ

上映日:2002年04月27日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

3.6

みんなの反応

  • 主演のビリー・ボブ・ソーントンの表情と侘しさあふれる雰囲気が素晴らしい
  • 脚本が秀逸で、唐突なオカルト話など随所のアクセントも流石
  • モノクロ映像とピアノの伴奏が終始穏やかで美しい
  • 寡黙な主人公の語り口がカッコいいが、所々に入るユーモアはコーエンらしくシュール
  • 平凡な理髪師の人生があることをきっかけにあらぬ方向に展開して、悲劇へと向かう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バーバー』に投稿された感想・評価

ズバリ、タバコとUFOに“かく乱”された映画と言っていいでしょう

いっつもタバコ吸ってる主人公エド(ビリー・ボブ・ソーントン)
物語の大きな局面で度々登場するUFOにまつわるシーン
そして何より奇…

>>続きを読む
4.0

この読後感。
心地良い不完全燃焼。

騙される人、良い人だけど悪い結果に行ってしまう人ってたまにいる。だけどなんでその選択肢を選んだ?自分から悪い結果になる方に行ってるだろ?って思ってしまう。

〜…

>>続きを読む
Ayu
-
このフィルマークスのやつじゃない方のジャケが凄くいい。そっちの方がコーエン兄弟っぽいよね。
ビリー・ボブ・ソーントンがひたすら渋い映画。
MrMINE
3.5

「バーバー」とは床屋の意。
床屋が主人公のクライムサスペンス。
いつも虜にしていただいているコーエン兄弟の作品。

一人称の語り部に、モノクロ。舞台背景は1949年。
古典映画を彷彿とさせる映像セン…

>>続きを読む
ひろ
4.0

コーエン兄弟製作のクライム・ムービー
コーエン兄弟はの犯罪映画はいつも面白いけど、この作品はかなりの秀作

義理の兄の床屋で働く主人公のエド、妻はデパートで経理の仕事をしながら上司と不倫し…

>>続きを読む
チ
4.2
終始静かな語りで進む、人の人生を見てる感じで面白い!淡々としてるところが良い
3.8
あっちでなら話してやれるだろう。ここには表す言葉のないたくさんのことを。
K
-
過去鑑賞(中古DVDあり)   ○
3.0
寡黙で冷静沈着でも星回りはよくない。そんな理容師の話。映像が中々クール。

あなたにおすすめの記事