恋の掟に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『恋の掟』に投稿された感想・評価

これより前にハリウッドでリメイクされた「危険な関係」の方が印象に残るが、こちらは英国式なので、幾分ドロドロした関係が和らいでいる。

まあどちらにせよおじさんが少女を我が物にしようという根底は変わら…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと昔に観たけど、今作は風呂敷を広げすぎてまとまっていなかった印象。
泥沼すぎてもう一度は観たくないので、チェックしておきます😅
まず原作ピエール・ショデルロ・ド・ラクロ
の「危険な関係」の設定が…

>>続きを読む
ひー
2.5

高校の時から観たかった『恋の掟』やっと観たが、いい歳したおっさんが15歳(今で言う中学3年生)の少女に群がっていてマジでゲロ吐きそうになったわ🤮

主人公が少女にしたことはほぼレ○プでしかも妊娠まで…

>>続きを読む
いき
3.0

このレビューはネタバレを含みます


原作は1782年、仏の軍人ラクロによって書かれた書簡体小説『危険な関係』。
それぞれ舞台設定を変えつつ、これまで何度も映像化されてきた作品。

自分は原作未読、昨年ロジェ・ヴァディム監督の『危険な…

>>続きを読む
コリン・ファースが小舟からボトンと垂直に落ちるとこは良かったんじゃないかしら。
kid
3.0

コリンファース若い頃かっこいいね
まさにしゅっとしてるって感じ
今はかわいい顔のイケオジだね

いや〜独身貴族ってヴァルモンにぴったりの言葉だね
縛られず自由な恋愛を繰り返すキザな貴族
悪い男〜色男…

>>続きを読む
ミー
2.4
危険な関係からのこっちも見た🙆‍♀️

コリンがプレイボーイなんか違和感あるw
アネットベニングはハマり役だと思った!
きき
2.4

若かりし頃のコリン・ファースがプレイボーイを演じてる、とのことで鑑賞。
思ってた映画と全然違った( ⊙‿⊙)!

中世のパリ、メルトゥイユ公爵夫人(アネット・ベニング)は従姉妹の娘セシル(フェアルザ…

>>続きを読む
ひろ
2.8

アネットベニング目当てで。
録画してたのをようやく鑑賞!

なかなか嫌な女なアネットベニング!
コリンファースもなかなかのクソっぷりw
相手は子どもたちなのにいい年した大人があれやこれやとw

池に…

>>続きを読む
3.0

解るような
解らないような…

解ってしまってもダメなような…?

とりあえず
私にとって
恋愛の勉強にはならず
残念でした…



メルトゥイユ侯爵夫人の
ラストの表情が
なんともいえません

恋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事