アリスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アリス』に投稿された感想・評価

hnm
4.0
チェコの映画の雰囲気すき、不気味で窮屈、この窮屈さはオテサーネクのときも感じたけど、どこでそう感じ取ってるのか自分でも分からない
senbay
4.0
大好き 不思議でワクワクする のにポップではないところがいい 
3.7

ディズニーの不思議の国のアリスを、不気味要素MAXにした感じ
なぜか昔の映画なのに映像が綺麗
不気味だけどどこか引き込まれる感覚が好き
頭の中の妄想を変に着色せずにそのまま映像化したような作品
この…

>>続きを読む
みお
-

何度もクッキーを食べ、インクを飲み、小さくなって大きくなって
多分意図はないんだけど他の生き物たちを攻撃して

おとぎ話なんだけどなかなかバイオレンス!

人、人形、イラスト 混じり合ってとにかく頭…

>>続きを読む
Jo.
3.0
人形が不気味で奇妙な世界

ストップモーションだからこその不気味さと
人形だからできる狂気さが組み合わさって
ダークで陰湿な世界観を作り上げていた

「いつも遅刻だわ 首をチョン切らなきゃ」
Yosef
5.0
監督の異様なこだわりで超凝ったいやーなパラノイアイメージを90分も堪能できるきしょ映画。最高にワクワクしないI SPY。
ただ本当に想像力ががとんでもなくすごい。
RINN
3.6

88年にしては映像綺麗すぎんか?
ベースはあの”アリス”だから、終始謎のシーンが続く
ストップモーションの良さ 不気味な感じとかそれでいて生きている感じが最大限活かされてた

空耳で「誰?」って聞こ…

>>続きを読む
そういうものとして受け入れて見るべきなんだろうけどマジでただただテンポ悪い😿
原作がどんな話だったかあんまり覚えてない状態で見てもしんどさが勝っちゃった
3.8
実写版はこんな感じか〜
ヤンジュバンクマイエルらしいストップモーション
d
4.0

モーションが凝ってて可愛かった。けどぬいぐるみとか演出が意外とグロくて不気味度が後半につれて増してった。ディズニーのアリスとはまた違くて東欧風味が出てた。

マッドハッターとウサギが怖すぎる
不思議…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事