EMOTION 伝説の午後 いつか見たドラキュラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『EMOTION 伝説の午後 いつか見たドラキュラ』に投稿された感想・評価

仁
2.8

そんなに有難がるものなのか?

もう別に僕らはカメラが特別なオモチャである時代に生きてないわけで、映画作りというのがさしてクールなものとは思えない。みんなやってるし。なので大林宣彦が楽しそうにカメラ…

>>続きを読む
Palak
3.0
最初っから紛れもない大林宣彦作品。このイズムで50年近く突っ走るんだから本当に凄い。
人間の少女とドラキュラの少女の交わり。

大林宣彦のアングラ中編青春映画。
少女を可愛く撮る天才!
大林宣彦映画におけるスタンダードな作り。血が噴き出したり、画面が逆さになったりコマ送りになるなどマヌケ先生にあった初期衝動がさく裂している。ドラキュラは、ストローで血を吸う紳士的
3.0

なんかヌーベルバーグっぽかった。
映像が詩的で美しい。
ジャズのリズムが心地良い。
大林監督の少女趣味が全開。
ドラキュラはただのおじさんだった。
なんか凄い引き込まれたけど、何を言わんとしてるのか…

>>続きを読む

デビュー作には、だいたい映画作家の特徴が入っていると言ったのは、増村保造。まさに本作は、大林宣彦の映像作家の特徴全部入りだ。実験的な映画としは、エンタメちっくでもあり、アイドルっぽい映像もある。ここ…

>>続きを読む
犬野
2.5
白昼夢。ひたすらに絵が綺麗。この時代の匂いが感じられていいな、途中の白いワンピースの少女の不気味さみたいなのもいい

あなたにおすすめの記事