今の価値観からすると理解できないこと多数。
上原謙はいいひと過ぎて、結局みんな去っていった。
山村聰に子猫が無理矢理抱っこされて、最初は鳴いて抵抗してたが、やがてぐったりしてしまってハラハラする…
このレビューはネタバレを含みます
小津安二郎作品やばいな。なんとも言えん良さがある。画面は美しいのに話の内容がどぎつかった。面白かった。
妹の服かわいい。妹あざとかわいい。最初はちょっと嫌なやつかもな〜と思ってたけど、なかなかいい…
このレビューはネタバレを含みます
【家庭にも戦後社会にも居場所がない多くの「亮助」たちへ】
終戦から5年、1950年(昭和25年)に公開された本作。
映画の序盤は美人姉妹宗像シスターズの父、宗方忠親(笠智衆47)が住む京都が舞…
4K版と感想同じです。
午前十時の映画祭で鑑賞。レストアされたとはいえ、音飛びとか光飛びみたいなものは残ってる感じ。
冒頭の東宝のマークのシーンも昔っぽくて懐かしい感じ(子供の頃はこんな感じだった…
ある意味ホラー映画…?
個人的に終盤の展開はびっくりしました。すこし投げやりな感じ。二択から選ばないという風にするとしてもまさかでした。
姉妹の圧倒的存在感と安心感。男性陣も良いのだけれど、田中絹…
午前十時の映画祭14上映作品のため鑑賞。
東京物語と麦秋しか観ていない私からすると大変新鮮でしたね。普通に婚約者ビンタしまくったりクズっぽい男がいたり。
高峰秀子さんはあざとく、笠智衆の存在感は…