二階の他人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『二階の他人』に投稿された感想・評価

山田洋次初監督作品。夢のマイホームを手に入れた若夫婦(小坂和也&葵京子)、ローン返済の足しにしようと二階を間借り部屋としたが入居者は家賃滞納して居直る夫婦(平尾昌晃)やらやたらと金に鷹揚な横領金犯人…

>>続きを読む
Mikan
3.2
小さな一戸建てで玄関も同じ2階に他人を住まわせるというあの頃の日本の生活が窺えて面白かった。昔から貸す側より住んでる側の方が有利な制度なのかと思ったりもした。

松竹小市民映画の伝統にブラックユーモアを交えた山田洋次監督デヴュー作品中篇の佳作で、私の好きな映画。前年、篠田正浩のデヴュー作「恋の片道切符」に出演の小坂一也と平尾昌晃が、本作では、家主と二階の間借…

>>続きを読む
K
3.3

念願の二階建てマイホーム。借金返済のため2階を賄い付き下宿として貸し出し。いわくつきの人ばかりが集まる様相。滞納。口⇄鍋。花札。そのふてぶてしさに観ているこちらまで所々モヤっとする。評論家。風呂。ク…

>>続きを読む
碧翠
3.6

山田洋次監督の初監督作品

嬉し恥ずかし新世帯、泣き笑い混線記!

2階を下宿にしている若い夫婦の話
これがまた変なのしか来ないんだわ

70年前も家計の心配
その辺は今も変わってないねぇ

良く出…

>>続きを読む
3.6

山田洋次監督の第1回監督作品ということで見た。シナリオはずいぶん前に読んだ覚えがある。家を建ててその借金を返すために二階を賄いつきで見も知らぬ他人に貸すなんて、今では絶対に考えられない。貸す方は気が…

>>続きを読む

山田洋次のデビュー作
新築を建てたばかりの夫婦が間貸ししている二階には、数ヶ月家賃を納めない割に食事はしっかり食べるイヤな下宿カップルがいて...というストーリー
家賃が払えないサイドの話は結構観る…

>>続きを読む

「山田洋次監督デビュー作」という付箋がなければ見落とす作品。まあぶっちゃけ地味で平凡この上ないけど、印象はとても好い。だけどオーディションとかなら最終選考で漏れるタイプかも。短所は見当たらないけど、…

>>続きを読む
jun
3.2
山田洋次の監督デビュー作。たわいない喜劇だが人間を見つめる視線の温かさがいかにも山田洋次らしい。小津映画の常連・高橋とよが身勝手な母親役を好演。
yyy
3.3
ハートフル。

せまいところにごちゃごちゃしてる生活
クリスマスの描写が好き。

人間っていいな。

あなたにおすすめの記事