演出が上手で一気に見れましたが、途中のシーンで本当に気分が悪く…
運営側、脚本家、写真家、度を越しているファン×2が死や再起不能になり最終的に主人公は成功し生きていきますが、自分的にはもう少しどちら…
おもしろかったー!!
これでようやく今敏作品全視聴。なぜかパーフェクトブルーだけタイミングを逃していた。
今敏監督、ここでもう出来上がっていたのですね。アニメーションは後年もっと磨きがかかる感じが…
見ている人も作品内で何が実際に起きて、何が幻覚なのかが分かりづらくなっている。自分の理解を深めるためにも、整理する。
・ミマが実際に体験していること。
・ミマが出演しているドラマでのできごと。
…
アイドルとは偶像という意味であり、それは文字通り各々が追い求める理想なのかもしれない。
そして理想と現実とのギャップに人は狂わされていくのかなとストーリーを通じて考えさせられた。
90年代の作品だけ…
パプリカもこれも絵が苦手なのは置いといて、この人にしか作れない世界観が凄い。
現実と虚構が入り混じって行くのも、アニメーションでここまでサスペンスやってるのも凄かった。
これが長編デビュー作ってのも…
多分あんまり好みじゃなかったんだけど、それは映画が悪かったわけではなく、わたし自身が女性という肉体的性別を嫌悪してることもありなんか…その辺の諸々が生々しくて嫌だった可能性がある…
でも悪夢みたいな…
©1997MADHOUSE