226に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「226」に投稿された感想・評価

●この映画を一言表すと 
 鬼気迫る昭和の歴史映画
●余韻
なんとも言えぬやるせ無さ
●感想
 予備知識なくなんとなく
 鑑賞
 ドキュメンタリーのように淡々としてますが
 鬼気迫る迫力に…

>>続きを読む
観客に対して感傷を誘う演出でどうも冷めてしまう。それは、1989年という特有の時期においての昭和への安易なノスタルジーにもみえるし、その時代状況の反映にもみえる。
sh
2.6

このレビューはネタバレを含みます

将校たちの家族への想いを通して、クーデターが彼らの心に植え付けた虚無感を描きたかったのだろうか。
感動モノとして処理するにしても、この事件を土台にするのは無理がある。将校たちを美化したり、彼らへの同…

>>続きを読む
2.6

 五社英雄が226事件を描く。

 今見るとすごい豪華キャスト。五社英雄が描くだけあって青年将校達の仕草に色があり、みなかっこいい。
 ただ、妻や家族の団欒を思い出すシーンは蛇足かなぁ。そういう事件…

>>続きを読む
Makmak
3.0
昔よく見たような日本映画の演出だったかなと思いました。
上手く言えないですが、変にロマンを入れるのがちょっと合わないかなと感じた次第です
JOKER
3.0

歴史的な出来事を学ぶならいいと思う!

ストーリーの繋ぎや内容の繋ぎが説明がほとんどなく背景を知らないで見るとよくわからない映画だと思う!

キャストが豪華で演技力も凄いので資料映画として見るならい…

>>続きを読む
HANS
3.0

・無料配信にて視聴。
・皇道派の無茶と真崎大将ののらりくらり感から旧軍の人事の問題や無責任さを感じる。
この事件で皇道派は倒れたが永山鉄山は既に殺されており、以降も政府陸海軍、各統帥部の協力もままな…

>>続きを読む
公式がYouTubeで期間限定公開してたので鑑賞
豪華俳優陣ですね

ナーメテーター映画でした
3.0

松竹シネマPLUSシアター
期間限定配信にて。

それぞれに信念があり
どの人にも家族がいる。
他者に殺められてもよい命なんて
ひとつもない、というのは
個人的な想いであって
ほんとはそんなこと、

>>続きを読む
い
2.5
謎の回想シーンが多く、のっぺりとしていて面白みを完全に失っている。二・二六事件をただの高校球児の青春譚にしていい訳ないだろ。

あなたにおすすめの記事