寒いね! 赤が効いてる
お屋敷すてき
万年筆すてき
昭和維新断行
東京音頭
進軍ラッパ
『昨日勤王 明日は佐幕』
「洗濯屋を継がねばなりません」
藤谷美和子さん 赤い銘仙
風邪ひきさん
赤い御守…
春日太一さんの著作を読んでると観たことあるけど忘れてるから見直すという行為に駆られU-NEXT に入会してしまった。公開当時観に行ったが、正直背景の説明不足や嫁さんのシーンでガックリというかビックリ…
>>続きを読む夏の終わりの(終わってない🥵)映画は何にしよかと熟考の末、パディントン2をまた観てゆるゆるになったので、今日からまた気を引き締めるつもり(つもりだけ🤥)で226。五社英雄かぁ…と思って観てみたらやっ…
>>続きを読む
五社英雄監督、奥山和由がプロデュース、笠原和夫が脚本と最高の組み合わせのオールスターキャスト大作!
ショーケンの格好良さはもちろんだけど印象に残ったのは佐野史郎のキレた演技。
欲を言えば投降までの…
見入った!
知識ないのもあって自分にはやや難しかったー
カメラワークや台詞がよかった、気合い入ってる
226って深夜、部下大勢引き連れて標的の自宅に押し入り、妻子の眼前で銃殺or焼殺するかんじなの…
二・二六事件のセミドキュメンタリー映画。
キャストがめちゃくちゃ豪華でびっくり。なかなか事件の原因が今の人には分かりにくいんだろうな…
演出のせいか若気の至りにしか見えなかったり…なんかあっさりと話…
2.26事件映画。
豪華キャスト勢ぞろい作品。
2.26事件の内容はおおよそ把握した上での鑑賞。
とにかく沢山の名優が出てくるのは楽しい。こんな人が端役なの、とかね。
ただ、なんだろうな、自らの…
©1989松竹株式会社