男はつらいよ 花も嵐も寅次郎に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「男はつらいよ 花も嵐も寅次郎」に投稿された感想・評価

第30作。

寅さんによる、田中裕子と沢田研二の若手カップルアシストもの。

いやー何よりもまず、田中裕子が可愛すぎる。。
幼さと艶っぽさが同居し、それでいてアウトプットは人懐っこい。寅さんの腕にし…

>>続きを読む
parkoldies

parkoldiesの感想・評価

3.8
これで結婚しちゃうんだもんなぁ。
共演って何というか、一種恐ろしくもありますね…

田中裕子って不思議と魅力を感じざるを得ない女優ですよね。

突然の舞台チックなオープニングにびっくり。
当時の沢田研二人気は、今のGackt人気とはまた違うものなのかなー?

珍しく、寅さん自身の恋愛ものではなく、他人の恋の応援物。
この頃から、他人の恋愛応…

>>続きを読む
Ricola

Ricolaの感想・評価

3.8

「やっぱり二枚目はいいなあ」
このセリフを聞いて、少し切ない気持ちになってしまった。
寅さん、あなたも心は二枚目ですよと、つい言いたくなってしまう。

沢田研二と田中裕子の出会いの場となったこの作品…

>>続きを読む

30作目
今回はイケメン動物園飼育員とデパート勤めの娘さんの恋路を寅が応援する話だ!
なんと、今回寅は惚れない!!初めてではないか?
最後に寅が「やっぱりイケメンはいいな。ちょっぴり妬けるぜ」と言っ…

>>続きを読む
TosHos

TosHosの感想・評価

3.5
「ひとよ」からの田中裕子。若い頃の田中裕子は今で言うと蒼井優ちゃんだな。
mas

masの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

渾身の30回記念という感じの気合い。
若かりし日のジュリーや全盛期の田中さんの演技をも一瞬にして、吹き飛ばした衝撃。
今もなお変わらない、ク、ロ、ネ、コ
この登場シーンには、ビックリ!
nt708

nt708の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

先ほど見た『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』よりもコメディやラブロマンスといったファンタジーー要素が強く、山田監督特有のリアリティや人情味が薄いように感じた。それは寅さんがストーリーの主役ではなく…

>>続きを読む
masa1

masa1の感想・評価

4.0

1982年第30作

【男はつらいよ花も嵐も寅次郎】

マドンナは田中裕子。これまた可愛いと言うかちょっとセクシーと言うか、何とも魅力的に撮られてる。こんなに魅力的な女優さんとは思わなかった。さすが…

>>続きを読む

第30作。シリーズ中期以降にふえる、寅次郎が若いカップル(沢田研二、田中裕子)の恋をアシストするパターンの話。

本作の直前、第20作(中村雅俊、大竹しのぶ)、第23作(桃井かおり、布施明)と同じ構…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事