特攻大作戦に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『特攻大作戦』に投稿された感想・評価

scotch

scotchの感想・評価

3.5

かなり古い異色の戦争物。我々世代には懐かしい面々(刑事コジャックや、うーんマンダムとか)が多く出演、それだけでも楽しめます。

罪人たちを訓練し一人前の兵士へと鍛え上げていく前半、これが秀逸。一癖も…

>>続きを読む

男臭いアクションは大好物
リー・マービンにチャールズ・ブロンソン!アーネスト・ボーグナイン、テリー・サバラス、ジョン・カサベテス、ロバート・ライアン、ロバート・ウェバー、ジョージ・ケネディ、ジム・ブ…

>>続きを読む
男臭さ満載!
とにかくリー・マービンがかっこよすぎる。
娯楽戦争映画の最高峰!
そこそこ面白く、最後まで見れた。犯罪者達が、徐々にライズマン少佐と信頼関係を構築していく過程は、良かった。軍人じゃない人まで殺してしまうのは、いただけなかった。
tARa

tARaの感想・評価

3.5

邦題といいキャストといい「戦略大作戦」を思わせる戦争映画

ならず者が1つにまとまっていく某大映ドラマのような前半ですが、後半の特攻シーン以降は結構シリアスかつ手に汗握る展開となります
ただDデー前…

>>続きを読む
ならずものたちが頑張る系!面白かった!
イングロリアスバスターズの元ネタこれだったのか!
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』や『スーサイド・スクワッド』などのアウトロー部隊映画の代表作。ロバート・アルドリッチお得意のオトコ100%映画。

犯罪者を集めた懲罰部隊はドイツやソ連…

>>続きを読む
柚菜

柚菜の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画でありながらクスッとできるシーンが結構あって、なおかつ男くささ満載の渋さがあって、ストーリーも痛快で良かった。

特に大佐の楽団が何回も間違えて演奏始めちゃうところはツボw

ドイツ兵がちゃ…

>>続きを読む
梅田

梅田の感想・評価

4.7

さ、最高……。
問題児の少佐と、凶悪犯罪で収監されている12人の囚人たち、通称「ダーティ・ダズン」によるナチス将校襲撃作戦! 原題もかっちょいいが、邦題も最高だと思う。
前半の賑やかな特訓シーンも楽…

>>続きを読む

記録
R・アルドリッチによる第二次世界大戦の典型的アメリカによるナチスドイツ征伐戦争映画。アルドリッチの前作『攻撃』では反戦を描いた作品だったのだが、これは犯罪集団で作られたアメリカ愚連隊のサクセス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事