「ザ・セル」は凄いハマったんだけど
こっちはいまいち乗り込めず
現実とサイコダイブって差や美術が面白いのであって
こっちはおとぎ話なんだよな
自然や荒野が多めでナイトメアやサイケデリック感が一切ない…
各地の世界遺産で撮影。コントラスト、構図がとても好み。
衣装が日本人担当で、衣装デザイン部門でアカデミー賞を獲ってます。
エンタメ系で回転舞踏が見られる数少ない映画。(「注目すべき人々との出会い 」…
とにかく色々な世界遺産で撮影されていて映像が綺麗ということでずっと観たかった映画
映画予算の減少や文化財保護の規制の厳しい今はこんな風に撮るのは難しいんだろうなぁとか思いを馳せながら鑑賞
本当にシ…
木の霊者(入れ歯のおじいちゃん)が殺されるとき、鳥たちが口の中から飛び出していく描写が印象的。木を切る行為は、鳥の住処を奪うことになるわけで、即興で作られた話という前提でありながらも、作り手のこだわ…
>>続きを読むレンタルでしか見れない名作として名前が挙がってたので見たが、これまた面白い作品だった。凄く絵画的なビジュアルが魅力的でそれだけでも一見の価値があるし、話もしっとりとした優しさのある話で素敵だし、何…
>>続きを読む