すきです。
不器用だけれど全力で生きた、
川尻松子という女性の壮絶な人生を、ミュージカル仕立てでコミカルに描いた作品。
主役から脇に至るまで、役者がとても豪華。
CG合成やクセになる音楽で、明る…
昭和22年に福岡に生まれ、幸せな人生を夢見ていた松子が53歳で殺害されるまでの転落人生を、彼女と面識もなかった甥の青年がたどっていく。
父親や妹へのコンプレックスを拗らせ、男の選択をことごとく誤り…
松子の地獄みたいな生涯を暗い雰囲気ではなくミュージカル調で振り返っていくストーリー。
歌うシーンも多くてダンサーインザダークに通ずるような雰囲気あった。
出てくる男性陣がクドカン作品のいつもの…
とてつもなく悲惨な転落人生を軽妙に描く とはいえ悲惨さがマイルドになりきっていないこともしばしば ミュージカル的な演出は邦画と合わないことが多いが、これは上手くやっている
「松子からの連絡無し」と幾…
(c)2006「嫌われ松子の一生」製作委員会