テシス 次に私が殺されるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『テシス 次に私が殺される』に投稿された感想・評価

同じような題材でも、全盛期の佐藤寿保なら半分以下の尺でこれより百倍おもろい映画を撮れたと思う。
adeam
2.5

弱冠23歳のアレハンドロ・アメナーバルがゴヤ賞で主要部門を複数受賞した長編監督デビュー作。
研究論文のために入手したスナッフフィルムの中で知人が殺されていたことから学生が犯人捜しに乗り出す物語です。…

>>続きを読む
Koko
2.9
終始ずーーーーっと怖いwwwwww音楽の使い方がもうどのキャラも信じられなくなるレベルで怖い。ホラー苦手だからキツかった…けど長尺なのに中弛みないしサスペンス要素としては面白かった。とりあえず怖い。
Synovu
3.0

記録用。2022/1/29
卒論のため資料としてスナッフビデオを入手した女子学生。そこに映っていたのは数年前に失踪した生徒だった…。全編どんよりとした空気感の中、犯人探しのサスペンス。設定は大味だけ…

>>続きを読む

卒論の参考の為に残虐映像を見ていた女子大生が本物を引き当てる。
一部編集された映像、ビデオを持つものは狙われ殺されて…
俺のアナトレントたん…(成人)(美しい)
怪しい男しかいないし、何でこんな題材…

>>続きを読む
movie
3.0
ハラハラだけど、終始画面が暗いから
誰かわからないし何が起こってるのか
もわかり難かった。
Yuuki
3.0

大学で「映像における暴力」という題材で論文を作成していたアンヘラは、教授にスナッフフィルムが無いか探してもらうことにし、残酷ビデオオタクのチェマを紹介される。そんななか教授が謎の死を遂げ、直前に見て…

>>続きを読む
犯人解りすぎ。もう一捻り。初監督だから仕方がないかな。イライラさせられてちょい長過ぎ。
う~んまあ良いけど登場人物の行動が理解できない。
特に主人公。
2.3

2019.1.29 DVDで再見。
ロンドンで今は亡きファンタズム映画祭で上映された時に映画館でも鑑賞済み。

初見の時は凄く良くできた映画だなあと思った記憶があります。
スペイン本国では新人の若造…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事