カティンの森の作品情報・感想・評価・動画配信

『カティンの森』に投稿された感想・評価

“手帳”

第二次世界大戦中、ソ連軍によるポーランド人捕虜の大虐殺事件。

巨匠アンジェイ・ワイダ監督の、史実に基づく反戦映画。

連行された将校達の無事を祈る家族、しかしその願いも無惨に打ち砕かれ…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞

過去鑑賞もレビュー追記
2020/10/31
アンジェイ・ワイダ監督が母国ポーランドを襲った悲劇の実話を映画化。
史実としては知っていたが、映像で更に記憶に刻みつけられる。

>>続きを読む

 ソ連がポーランド将校を集めて虐殺した事実。
 さすがに、記録フィルムの遺骸を見るのは辛い。
 さらに、クライマックスの虐殺のシーンは頭で理解していたものより、強烈で怖かった。
 友好国であるポーラ…

>>続きを読む
沢山の人が次々に殺されていくシーンが残酷過ぎて、もう見たくない。
実際にあったことが元になっているのでみる価値はあった。
映画でこういうことをしれるのは平和だからこそ。
ソ連もナチス同様酷い国である事が分かる…プーチンを絶対に信じてはいけない…
ナチスを弾劾する映画は数え切れないけど、ソ連も中々えげつない。ナチスにもソ連にも迫害されるポーランド、踏んだり蹴ったりすぎる。
3.6
流れ作業のように銃殺するシーンが怖すぎる…
ポーランド名匠ワイダ監督渾身の作品。露軍によるポーランド人将校大虐殺。初めて知った許されざる卑劣な行為。発掘された被害者達の変わり果てた姿に言葉もない。祖国の悲劇を遺した高齢監督の偉業。
ygarbo
3.8
アンジェイワイダ作品記録
りと
4.2
「自由なポーランドはありえない」

監督の父親が犠牲者だった点と、監督が80歳になってこの映画を作った点が重くのしかかる。他の映画は撮ってもこの題材を選べなかった理由とは。

あなたにおすすめの記事