カティンの森に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カティンの森』に投稿された感想・評価

KSat
3.7

ポーランド人の永遠のトラウマ・カティンの森事件を、実は遺族でもあるアンジェイ・ワイダが、構想に50年かけ、齢80にして執念で撮り上げた大作。

正直、全体的に鈍重だが、カティンの森事件そのものがどの…

>>続きを読む

旧ソ連のカティン近郊の森で、ポーランド軍将校など約4,400人が処刑された事件。第二次大戦中、ソ連とナチス・ドイツは、この事件の責任をお互いに押し付け合い、数回にわたって墓を掘り返した。ミイラ化した…

>>続きを読む
ChieP
3.4

第二次世界大戦下。ナチスドイツによる
ユダヤ人大虐殺の裏で行われていた
ソ連軍によるポーランド人大虐殺の話。
その数・・・2万人以上??
知らなかったので、衝撃的。。。。

カティンの森、というか

>>続きを読む

ん~、凄まじい・・・★3.8

 このような事が現実にあったと思うと本当に恐ろしい・・・。
戦争の恐ろしさと非人道的さが伝わった映画だった。。。
 悲しい現実からよくぞここまで再建したと思うと人は本…

>>続きを読む
沢山の人が次々に殺されていくシーンが残酷過ぎて、もう見たくない。
実際にあったことが元になっているのでみる価値はあった。
映画でこういうことをしれるのは平和だからこそ。
ソ連もナチス同様酷い国である事が分かる…プーチンを絶対に信じてはいけない…
ナチスを弾劾する映画は数え切れないけど、ソ連も中々えげつない。ナチスにもソ連にも迫害されるポーランド、踏んだり蹴ったりすぎる。
ポーランド名匠ワイダ監督渾身の作品。露軍によるポーランド人将校大虐殺。初めて知った許されざる卑劣な行為。発掘された被害者達の変わり果てた姿に言葉もない。祖国の悲劇を遺した高齢監督の偉業。

ドイツとソ連の争いによって分割占領されたポーランド。
そのポーランドの兵約1万人が行方不明となった顛末。
これが通称カティンの森事件なる出来事。

こんな事件があったことも知らなかったし、ポーランド…

>>続きを読む

虐殺描写が生々しい。
人がシステマティックに殺されていくの怖過ぎ。

公然の嘘とそれに抗う人々。
さすがに命かかってたら自分は与してしまうだろうなぁ。

最近になってロシアが否定してきたり飛行機墜落…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事