八日目の蝉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『八日目の蝉』に投稿された感想・評価

4.0

鑑賞後
10分ぐらい号泣してから

「子どもを産む前に観たかった…」

心底思った映画です。


子どもを産む前に観て
そして
もしそのあとに子どもを持ったなら
親になってから
もう一度観てみてほし…

>>続きを読む

どう愛情を持って育ててくれたかって大事だけど

思い出を大事な人生の始まりを本当の母親から奪った罪は重い

大切な人との思い出って誰にもとられたくないほど尊くてその日々を奪われるなんて想像するだけで…

>>続きを読む
m
3.0

夜中自宅でNetflix鑑賞。

本当にあった事件を参考にした作品であるということを視聴後に知った。

この作品を観た後に私が感じたことと、
実際の事件に対して世間が感じたことが
一致していたという…

>>続きを読む
鑑賞記録。アマプラ配信終了前に。見たかった作品。育ての親と産みの親、タイトルも含め、奥が深い。井上真央、永作博美、小池栄子、名演技でした。言える事、不倫はいけません。
3.6

<21年10月>
【客観的に描かれているからこそ勝手に考える面白さがある】
・2011年公開の日本のサスペンスドラマ映画。
・不倫相手の妻が生んだ赤ん坊を誘拐し4歳ごろまで育てた母「希和子」が誘拐か…

>>続きを読む
kat
4.2

きわこは誘拐という犯罪を犯してしまったけれど、かおるにとっては本当に優しい母親だったのは間違いし、本当の家族のところに戻ってきても誰も幸せになれなかったところがこの作品の肝かなと思いました。結局家族…

>>続きを読む

軽く内容を説明すると、ある夫婦の間に産まれた1人の女の子ある日の大雨の日両親が女の子を置いて外出した間に女の子が誘拐されてしまう。
それから誘拐犯と女の子の4年間の生活が始まる、4年後女の子は両親の…

>>続きを読む
女優陣の迫真迫る演技。
フェリー乗り場のシーンが鮮明に焼き付いて離れない。

それにしても井上真央は幸薄い役ばかりな気がするのは私だけ?

申し訳ないが、テレビドラマと比較しても今ひとつな感が否めない。テレビドラマは、壇れいがきれいな割には、エグイなという点が見ものであり、不倫から誘拐にいたるところや、宗教じみた団体に入るところなど丁寧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事