ペルシャ猫を誰も知らないに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ペルシャ猫を誰も知らない』に投稿された感想・評価

つつい

つついの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ちょうどイランについての本を読み進めているときにこの映画を観てまさにタイムリーだった。
酒やタバコ、ましてや音楽や映画さえも制限されている国でどうにかして自分の演奏会を開きたいともがく青年たち。
さ…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.6
音楽も演奏できない…息が詰まる国だね。
自由な国に生まれている自分には想像できない、あの息苦しさ。
半分くらいMV。
そこに真剣な怒りを感じる。少しユーモラスな所がいいね。だけど…(だから悲しいのだ)
バフマン・ゴバディの新作、TIFFで見たかったな…。
ミルコ

ミルコの感想・評価

3.7

自由に息が出来ない、表現が出来ない、音楽を演奏したら逮捕、出国したいなどイランの若者たちの気持ちが街の風景と相まって表現されていた。撮影もかなり苦労したと思われる。
パスポートやビザは買うものなのだ…

>>続きを読む
YUMI

YUMIの感想・評価

-

イラン映画で、このタイトルだから、てっきり「友だちのうちはどこ?」みたいな作品だと思ってたら、いきなり血だらけで病院に担ぎ込まれる男が映ってビックリ。
そしてこれはトンデモな偏見と思い込みなんだけど…

>>続きを読む
sugi

sugiの感想・評価

4.2
これは傑作。ほぼドキュメンタリー。
実材のミュージシャンたちが出てます
かえで

かえでの感想・評価

3.5
音楽、本当にすばらしかった
自由に音楽を演奏できない、歌えない世界があることを私達は知らない
イランの若者の叫びが伝わった
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

音楽に対して特に規制のない日本人から見ると、ここまでロックやポップスに対して警察や国家が圧力をかけるイランの状況に驚きを禁じ得ない。しかしそうした中でも自由な音楽を求めて活動するミュージシャンたちの…

>>続きを読む
YUI

YUIの感想・評価

4.0

イランよ、、知らんかったぞ、、
無許可のゲリラ撮影に逃亡。
メッセージ受け取りましたし熱量を感じましたし。
アイスランドでシガーロスを観る、それが夢さ。
メタル、ラップが特に良かった。

イランの警…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事