ジャイアンツの作品情報・感想・評価・動画配信

『ジャイアンツ』に投稿された感想・評価

栄光と破滅と金と愛と。正のゴッドファーザーというイメージ。なかなか感慨深い作品だった。喧嘩したかと思えばいつの間にかラブラブしてるのほっこり。

・感想
私も幼い頃に父から、「これは全員が通る道、1人で乗れる様にしなくてはいけない」と言われて、無理やり乗せられた補助輪なしの自転車から急に手を離され、石壁に激突事故を起こした過去が蘇りました。

>>続きを読む
neroli
4.2

■テキサスの大牧場で暮らす家族の人間模様、30年〜🇺🇸■
 
 
201分という長時間の大河ドラマ。
見始めたら、人間模様が面白く、割と早く時間が過ぎました〜🎬
 
 
1920年代。
 
東部バー…

>>続きを読む

久方ぶりの再見です。ディミトリ・ティオムキンのテーマが雄大だ。ティオムキンは、ウクライナ出身。当時の西部劇は、東欧諸国出身の作曲家が担当していた。筋としては、本当のジャイアンツは、ロック・ハドソンと…

>>続きを読む
3.0

インターミッション無しの3時間越え!
ジェームス・ディーンの代表作三作はテレビも含め全て観てました。
けど三作品の記憶がごっちゃになってて

昭和ひと桁生まれの母がジェームス・ディーンが好きで、母、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

終盤で、長男の嫁やメキシコ人家族を差別するレストラン店主にくってかかった結果、喧嘩に勝てなかったと肩を落とす夫ジョーダンのことを、偏見と不正義に異議を申し立て戦ったあなたこそわたしのヒーローだわと…

>>続きを読む
HiRoMi
3.8

良い映画でした!
こんなに長い映画とは思わず観始めてしまって、やむなく一旦休止しながらも、終わってしまうのがもったいないって思えるくらいずっと観ていたいような映画でした。
あの時代のテキサスにタイム…

>>続きを読む
オールタイム・ベスト 映画遺産200 外国映画篇枠
Shaw
4.7

広大なテキサスの土地を舞台に世代を跨いで紡がれる叙事詩は、当時ハリウッドでつくられたその手の映画とは思えない地に足のついたじっくりとしたアプローチによって、明らかに一線を画す作品となった。それもその…

>>続きを読む
M
3.8
もっと厳かな作品かと思ったら結構ドタバタで面白く観ました。でも監督が伝えたかったテーマの人種差別や男尊女卑はちゃんと伝わります。彼もまさかこの後すぐに事故に遭うなんて想像してなかっただろうなあ。

あなたにおすすめの記事