ダンス・ウィズ・ウルブズの作品情報・感想・評価

ダンス・ウィズ・ウルブズ1990年製作の映画)

Dances with Wolves

上映日:1991年05月18日

製作国:

上映時間:181分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 雄大な自然と動物たちの美しさが印象的
  • インディアンの言語センスや文化が素敵
  • 白人と先住民の友好的な交流が心洗われる
  • バッファロー狩りのシーンは圧巻
  • 自然と共に暮らす人々の姿が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンス・ウィズ・ウルブズ』に投稿された感想・評価

cosmos
4.3
ケビン・コスナー絶頂の時✨
丸木
3.6

多様性の国アメリカも先住民の犠牲に成り立ったことを伝える作品。アメリカ南北戦争中、まだ多く生き残っていたインディアンとの交流を描く。

白人目線の『ポカホンタス』
【時期】1864年
【見所】
イン…

>>続きを読む
3.8

軍人とインディアンのふれあいを描いたアカデミー作品賞の映画🎥

とにかく、タイトルの由来が素敵!✨
早い段階で狼が登場するのですが、全然踊らない!笑
しかし、話が進んでいくと、さりげなくあるシーンが…

>>続きを読む

再鑑賞後レビュー予定

AFI(アメリカ・フィルム・インスティチュート)選出の「アメリカ映画ベスト100」(1998)の75位に選出。

アメリカ国立フィルム登録簿に登録
インディアンかっこいい!!!
自分の家族と冬を越すための戦い。

権力や、外的環境に左右されない、ヒーローだ!!!

愛のある、素敵な民族。
敬意を表したい!!
Lewis
4.0

アメリカ西部、アリゾナに行く前に、歴史の勉強として視聴しました。白人が土地開拓を進めていく際、インディアンがどのように迫害されていったか、インディアンが何を大切にして生活をしていたか、断片的ですが感…

>>続きを読む
4.5
この映画みてネイティブアメリカン、インディアンジュエリーに興味持つようになった記憶。
自然との共存
人間のエゴ
人種差別

あのオオカミが格好いいんですよねぇ
una
4.3
インディアンの言葉が、ひとつひとつ素敵。景色も音楽も素敵。ラスト泣けます。
4.0
通しで見たい
狼と仲良くなるときの
音楽鳥肌が止まらない🥶
良かったけど、時が経ってそれほど印象に残ってないのは何故かな…
ケビン・コスナーは私の中では「アンタッチャブル」一択です。

あなたにおすすめの記事